
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
カラオケ店などでは、「部屋代」よりも「飲食代」で儲けているところが多いという話を聞いたことあります。
逆に、フリータイムで「部屋代」のみでは採算が合わないのでしょう。ちなみに、私の家の近辺のカラオケ店は数件ありますが、どこも「ワンドリンクオーダー制」ではなく、「ワンオーダー制」です。
したがって、どうしても飲み物が要らなければ何か食べ物でも良いわけです。尤も、一番安いのがソフトドリンクなので、大抵は飲み物を頼むときが多いですが。
まあ、場所にもよるでしょうが、「フリータイム1円」ってことは、それじゃあ採算が合わないことは一目瞭然で、1オーダーというのもそんなに違和感は無いですね。尤も、基本的にその旨掲示してあるはずですが、掲示していなくて1オーダー制、というのは問題ありでしょう。
No.3
- 回答日時:
カラオケ店とレストランとでは、また違うかもしれないですね。
仮に、私が、どうしてもドリンクを注文するのが嫌で、店側がどうしてもドリンクを注文しろと言うならば、もう、席を立つしか選択の余地がないと思います。
ただ、コースで料理を頼むようなレストランならば、わざわざ入口に書いてなくても、ドリンクを注文して当然とも思いますし。ただ、そういう高級なレストランならば、客が絶対にドリンクを注文したくないと仮に言えば、その要望を聞き入れてくれるとも思いますし。
常識で判断することも必要でしょうね。
法的には、不当表示や抱合せ販売は違法ですが・・・
No.1
- 回答日時:
>客が店に入る前にそういう制度があるとわかるように、
>掲示にておかなければならないのでは?
基本的に、その通りだと思います。
もしそのようなワンドリンク制の店に入ってしまって、どうしてもドリンクの注文をしたくなければ、ワンドリンク制であることがわかった時点で、店を出るしかないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/20 10:42
ありがとうございます。
ある飲食店に入ったとき、席についてオーダーを聞かれてる時に「ワンドリンクオーダー制ですので・・」と初めて言われました。
席についてからだし、食べ物はいま注文したところだし。
でもドリンク類も割高です。
この状況ではなかなか席を立ちにくいですよね。
なので注文しましたが、すごく腑に落ちなかったです・・
ご意見ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、美容室に行きました。 お...
-
1万円札を千円札に間違えられ...
-
ワンドリンクオーダー制
-
居酒屋の2時間制を法的視点か...
-
謝罪場所はどんな所が良い?
-
無銭飲食の濡れ衣を着せられて...
-
店員がレジに誰も来ないお店
-
飲食店(炉端焼きの居酒屋)の...
-
やはり夜の店に通う人って店外...
-
飲食店でお酒の持ち帰りは?
-
割り込みされた コンビニでレジ...
-
レストランの注文はキャンセル...
-
飲食店でのトラブルと対応方法...
-
既婚店員さん
-
お店によると思いますが、席だ...
-
マックでの席取りについて 今日...
-
愚痴らせてください 今日すき家...
-
黒人女性が
-
食べ放題で、時間をオーバーし...
-
バーの常連がうざい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、美容室に行きました。 お...
-
レストランの注文はキャンセル...
-
飲食店のレシートに記載されて...
-
1万円札を千円札に間違えられ...
-
レジで「レシートいりますか?...
-
店員がレジに誰も来ないお店
-
謝罪場所はどんな所が良い?
-
先日スーパーでレジの間違いを...
-
ドラッグストアでレジが遅いと...
-
お釣りを貰い忘れたんですが、...
-
メンズエステで女の子が全裸に...
-
ワンドリンクオーダー制
-
回転すしで私が頼んだものを流...
-
違法風俗店が摘発された場合、...
-
保証書 レシート 時間が経つ...
-
先程なのですが、昼食でドライ...
-
牛丼の中に髪の毛が…
-
飲食時、伝票紛失、支払いの義...
-
居酒屋の2時間制を法的視点か...
-
レストランや寿司屋などの飲食...
おすすめ情報