アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デスク周りが汚い人がいる職場は、その職場が暇な証拠、放っておけば置くほど会社にとってマイナス、整理整頓も出来ない会社はイノベーションなど起こせるはずが無い、そんな会社は生き残れないと思っています。同じ考えの方いますか?

A 回答 (4件)

私は派遣で大中小企業16社以上を経験しています。


企業に依頼され監査をしたこともあります。
会社がブラックかどうかは門を入るときからわかります。
事務所、書庫、倉庫、会議室、通路、トイレ、洗面所で
更に明確です。
デイスク周りの汚い人は仕事が雑でダメな人です。
仕事の出来ない人は不要な資料を整理できず置きっぱなし
です。
でも資料の配置で優秀な人もいます。仕事が多ければ資料
も多く必要です。すぐ出せるように整理しています。
ブラック会社は会社の責任者が悪いだけではなく、社員も
ブラックなのであちらこちらに影響が出ています。
ブラック会社は社員も設備もブラックなのです。
事務所を整理整頓しただけで気分が違うでしょ。
第三者にやってもらわないと変われません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同感です。
ブラックは自然淘汰されると思います。
早く淘汰されないか願うばかりです。
同時に変化をうまく促進出来る人になりたいです。それには自身のマナーなどの人間力向上が不可欠と感じています。仕事頑張って下さい。

お礼日時:2017/11/23 12:33

めちゃくちゃ忙しい人ほどデスク周りが汚いですよ。


またものすごくできる人の一部には整理が下手な人もいます。
できる人だからまあしょうがないと許されてしまいますね。
仕事ができない人のデスク周りが汚いという傾向は確かにありますが、本当にできない人は資料集めさえしないので逆にきれいなこともあります。

整理整頓が徹底され、それを維持できている職場はすごいと思います。
ただ、それにどれだけ手間がかかっているのかなと思うことはあります。
自分の職場では、時間的に余裕がある部署ほどきれいですね。
余裕がない部署はまあほどほどという感じです。

イノベーションには、PDCAサイクルや好奇心の大きさなど個人やチームの属性や体制によるもの方が大きいと私は思います。
職場がいくらきれいであっても、イノベーティブな人がいなければそれは問題です。

5Sの一部である整理整頓は効率改善、無駄減らしには効果があると思っています。
きれいな職場は快適であるということにもちろん異論はありません。
他社から管理が行き届いていると評価される側面も見逃せませんから、整理整頓ができているに越したことはありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生産性の問題です。
出来るとおっしゃられている人であってもデスクが整理されていなければ、それを放置している、それで良いのだと周りに教えている事となり、やはりその人は出来ない人です。目の前の自分の事を片付けられず、人に片付けをさてれしまう様な人は、礼も道理も知らない無駄な事に奔走させられている忙しそうに見えているだけで本当は暇な人です。やはりその人は生産性が低いです。

お礼日時:2017/11/23 10:39

他人の汚いデスクが気になるほどの余裕があるなら暇なんだろうなって思います

    • good
    • 2
この回答へのお礼

整理が出来ないのは企業にとって死活問題です。整理出来ない人が、仕事出来なくなって職場に居られなくなっても、人の人生なのでどうでも良いです。むしろもっと世の中のスピードが早くなってほしいです。

お礼日時:2017/11/23 09:00

生き残れないかどうかは分かりませんが、


個人的には、フリーアドレス制をもっと導入してほしい。
デスクを固定するから、自分のテリトリーだと思って汚すんですよ。
固定席だと、苦手な人や体臭がキツい人、お喋りな人が側にいるだけでストレス溜まるし、仕事の効率が悪くなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

人の目を汚してる意識が無いんです。公の場である意識が薄い。礼を知らない。効率悪い仕事ぶりを周りにアピールしてる様なものです。人工知能が発達したら自動的に居られなくなるでしょう。

お礼日時:2017/11/23 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています