
間違い電話での謝罪
部下が仕事関係者に電話をしたところ、電話番号の下二桁を間違えて全く部外者に電話をしてしまいました。
ひたすら相手にお詫びしたのですが、許してもらえず上席の私が電話をかわり、更にひたすらお詫びしたのですが、
間違えて電話したことの責任をどう取ってくれるのか
謝罪に家までこい。来れないのなら論理的に理由を説明しろ
責任者の名前と担当者の名前を教えろ
また間違えられるかと思うとおちおち寝てられない
など、ひたすら罵られました。
責任者、私、担当者の名前を伝え、再度、間違えて電話してしまったらウチまで謝罪に伺う
と伝え、やっと電話を終えることができました。
こちらの社名を知られている、相手の名前はわからない、、という状況であまりこちらも強気に出ることもできず、ひたすら謝るしかできませんでした。
このようにしつこくいちゃもんをつけてくる相手にはどのように対応したら相手を鎮めることができたのでしょうか?
またウチまで謝罪にいくべきことでしょうか?
うまい対応があれば教えていただけると幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
充分に謝ってますから、もう間違えないようにすれば良いかと思います。
おそらく言われている通りに会社名とか把握していて、自分は分からないと言う立場を利用してるのだと。
つまりヘタレですよ。
いっそ、相手の住所や氏名など全部教えてくれたら謝罪に行くと伝えたらかなり焦るのでは?
逆に言う威力業務妨害でしょう。
間違い電話一回で仕事中に謝罪してまた自宅までこらせるのは。
いきすぎれば営業妨害です。
もし自宅に来いと言われたら内緒で録音する事ですね。
録音の許可をとろうとするならまた屁理屈言ってもめますから。
あとはグダグタ言うなら法的に対処しますで終わりでしょう。
威力営業妨害なんですね。
なんでそこまでしないといけないかと、腹立たしかったのですが、次に同じようなことがあったら、少し冷静に対応できるような気がします。
アドバイスありがとうございました
No.3
- 回答日時:
間違い電話なんて誰でもする。
間違いました、すいまへん、で終わり。そうですよね。
普通はすいませんで終わることなのに、、、
世の中には色んな人がいるのですね。
普段からミスの多い部下なので、少しはこれに懲りて、改めてもらえたらいいのですが、、、

No.2
- 回答日時:
経験があります。
この方は、ただ単に自分の
鬱憤を全く知らない人に
晴らしただけです。
そういう性格なので、貴方様や部下の方は事故に遭遇したのだと思って下さいね。
相手の怒りで不愉快になってしまいましたね。
こういう人は、どんな形で謝っても許すことはありません。下手に出れば出るほど
図に乗るので放っておくのが良いです。
会社名から電話番号を調べて苦情を言う事は ないと思います。
怒りを発散出来てホッと
しているでしょう。
本当に自分の鬱憤を晴らしているようでした。
危ない系の人かと思いましたが、普段は大人しいサラリーマンなのかもしれません。
同じ経験がおありだということで、気持ちをわかっていただいて気持ちが楽になりました。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 勤務先に詐欺電話 2 2022/07/21 19:49
- スーパー・コンビニ 私の発言は間違いかいな?落とし前つけるんは筋やろ?私はこないだの夜、スーパーで買い物をしていました。 1 2022/03/27 02:15
- 知人・隣人 電話対応について 5 2023/08/13 23:21
- 営業・販売・サービス ある自動車修理業者に修理の依頼電話をしました。 若い女性が出て、状況説明、修理受けてもらえるか聞いた 3 2023/06/15 11:51
- 婚活 どうしてでしょうか 1 2023/07/25 18:50
- 会社・職場 商社勤務です。 営業5人内勤5人で私は所内の長です。 63歳の内勤者(定年再雇用)が人は良いのですが 3 2022/05/25 17:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話応対 知らない相手から電話がかかってきてお互い会社名と名前を名乗り、今よろしいてすか?とだけ聞か 6 2022/12/06 12:36
- 固定電話・IP電話・FAX 急に間違い電話が増えた 4 2023/07/27 00:40
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話対応のせいで、取引がなくなることありますか? うちの会社は基本的に新人が電話対応するのですが、今 3 2022/07/26 19:21
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛での喧嘩 彼氏を怒らせてしまったのでごめんと謝り 反省というか謝罪の気持ちを伝えたのですが 2 2022/09/19 22:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話対応 担当が早退している...
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
電話応対(取次)の際、電話相...
-
上司から言われていること
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話での言葉遣い
-
電話応対のとき、聞き取れない…...
-
電話の受け方「ございます」?...
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
-
電話できるとき
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
なんだかイラっとしました
-
急ぎでもないのに「折り返しお...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
電話応対でお世話様??
-
社内電話の応対/不在時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話の受け方「ございます」?...
-
なんだかイラっとしました
-
上司から言われていること
-
会社の受付での案内表示
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
電話対応 担当が早退している...
-
電話での言葉遣い
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
怪しい営業電話の断り方
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
ふと思ったんですけど、電話す...
-
至急お願いします。!! 明日ヤ...
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
静かなオフィスで電話をするの...
おすすめ情報