
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大事なことがまだわかってないね
自分と友人を出して教えましょう
自分は履歴書をできる限り埋めてまたきれいに書いて職種に応じてそこの面接官が喜びそうなことを書いてました
さらに時間はどんな時間でも出れるとアピールしてましたが常に落とされました
自分の友人は履歴書は書かないし書いても忘れる、また面接時間に遅刻するという自分からみたらありえないような人でしたが
バイト面接落ちたことが無いのです
(全部把握できているわけではないのでもしかしたらどこかで落ちているかも知れませんね。)
いつも何でこんな奴が自分のほうが真面目に働くのにと思ってました
その答えが自分が偶然にも受かったバイトで店長と話をした時にわかりました
その時の店長いわく
(本当は落とそうと思ったらしい。
どうしても人が来ないのでしかたなくということでした。自分が受かった訳)
自分は挙動不審で目を合わせないで話す。なんだか自信がないみたい。
と言われました
その時にようやく気が付きました
確かに自分の友人はものすごく自信に満ちて話すし、一緒に仕事すると楽しそう
ここがスゴクポイントです
小手先の履歴書に相手の喜びそうなことを書くなどは関係ありません
要は一緒に働いてこの人になら任せられるとこの人と一緒に働くと楽しそうと面接官に思わせることが大事です
そこに気付けた私は
その後、ちょっと稀な事情より東京に行くことになったのですが
ちゃんと面接受かるようになりました
No.4
- 回答日時:
面接する時にハキハキ話す。
出来れば、馴れ馴れしくないように、かつ、面接官の人と仲良くなるつもりで話す。(自分の事を人に教える、という感じ)ですかね。
書いてある事と会った時の印象が違っていたりすると嘘っぽいのであまり受からないですね。
最低限、履歴書にアピールしてるような人間に見えるように振舞うと良いです。
No.3
- 回答日時:
2回目です
何曜日の何時から何時まで都合が悪いのでバイト出来ない。ということがあるならば書いてもいいと思いますけど…
あなたにそんなつもりはなくても、それを書かれると、企業側は、
「週5日、5時間以上は働けません」
と否定的に受け取ってしまいます。
良い印象はもたれません。
そういうことは、面接の場で、話題に上がった時に伝えたらいいと思いますよ。
まともな企業なら、バイトの意に反して週6日も7日も無理やりシフト入れてきたりしませんから。
No.2
- 回答日時:
「立ち仕事に人と接するのが好き」それ辞めましょう。
相手が求めるものに応えられるかであって貴方の希望をいう場ではないから。
なので、「何事も勉強します。皆さんから学んでしっかりやります」そういう気持ちを伝えることが大切なんです。
軟弱で小言いったらスネて辞めちゃう、、そんな人が1番来て欲しくない。早く学ぶ為には、多少の厳しい言葉を受け止めてやり遂げる真剣さが大切なんです。
No.1
- 回答日時:
就職支援の施設なんかでは面接の練習が出来ますし、コツとかも教えてもらえてもらえるので、そういう場で練習するのをお勧めします。
あと、「頭を使わない仕事」とか「週5日の5時間」とか履歴書に書いてませんよね…?
それを書くのはまずいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート フリーターの20代女です。 新しくバイトの面接を受けるのですが、1日4時間を週5程度か、1日5時間を 4 2022/06/02 00:23
- アルバイト・パート 週8時間以上の掛け持ちバイトについてです 1 2022/09/27 04:53
- アルバイト・パート バイトの面接で、今月面接を受けても勤務開始は5月からになってしまうということをどう伝えたらいいのでし 3 2022/03/23 14:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの面接の後に、遺伝子検査をさせられました。 1 2022/09/12 21:52
- アルバイト・パート 履歴書の職歴について 1 2022/04/13 16:18
- アルバイト・パート バイト受かりません。接客無理だから、それ以外でそんな倍率高くないやつ受けてるんですが、全然受かりませ 6 2022/05/20 22:05
- 会社・職場 バイトの面接についてです。 アプリから応募して直ぐに連絡が来て面接日程が決まったのではなく、1日半程 2 2022/09/02 15:03
- アルバイト・パート バイト面接で契約書もなしに即採用されてしまった 4 2023/04/07 16:39
- アルバイト・パート バイトの退職について 1 2022/04/27 20:12
- カップル・彼氏・彼女 彼に冷められたり浮気されたりしないか不安です。 彼も私も20代前半です。 フリーターの皆さんはバイト 2 2022/06/02 01:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトで怒られました
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを1ヶ月ほど休んでおり...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトでミスをしたんですが、...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
向いてないんでしょうか? 高校...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
大学生です。辛い
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報
猫の森さん時間帯ははっきりしたほうが決めやすいかなと思い書いて出しております