dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在私は2つのバイトをかけ持ちしているのですが、より好条件でフルタイムで勤務できるバイトに受かったので現在の職場を2つとも退職したいと思っています。

退職についてなのですが、

1つ目のバイトは店舗に常に責任者がいるため直接伝えることが可能ですが、次の出勤日が5月の3日と少し先です。

2つ目のバイトは短期の店舗を請け負っている会社で、店舗に責任者は居ない為エリアの責任者に伝えるべきなのですが巡回等している為中々会えないです。


2つとも中々責任者に直接会えないのでLINEで退職したい旨を先に伝えて後に直接改めて話す感じにしたいのですが失礼ではないでしょうか??

また私は現在フリーターなのですが退職理由についてはなんというのが妥当でしょうか??

A 回答 (1件)

LINEで退職したい旨伝えただけでは確かに失礼に当たると思います。


お話(退職について)直接お伝えしたいのですがお時間取れますでしょうか?
程度で良いんじゃないでしょうか。
時間を取る取らないは、相手次第なのでボールは投げた後なので連絡がなけばOKと考えていいと思います。
やりたい仕事が見つかったと言えば良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!