dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone7を使っているんですが、画面が割れて画面自体も固まって、ボタンを押すとつくのですがタッチしても反応しません。前使っていたiPhone5sが家にあったので、それにSIMカードを入れ替えて使おうと思ったのですが、カードを入れても5sのときのままで、7の状態にすることができません。どうやったら7で使っていた状態に設定できますか?

A 回答 (1件)

iPhone5sがiPhone7と同等のストレージを持っていますか?


iPhone7より少ないストレージでは、7の状態をバックアップしても、5sに入れることは無理だと思います。

ですので、アイコンの配置やiPhone操作の各種設定は一から設定し直してください。

iPhoneの中身(写真やアプリのデータ)については、

写真はiCloudで共有していれば、iPhone5sにもiPhone7と同じAppleIDでサインインすれば、iPhone7と同じ写真がiPhone5sでも参照できますが、現時点でiPhone7のiCloudがオフだと、操作できない状態ではどうすることもできないです。

アプリのデータについては、例えばLINEはトーク履歴は消えますが、iPhone5sにアプリを入れてアカウントでサインインしてください。
Twitterなども同様です。

ソーシャルゲーム系はそれぞれに引き継ぎ設定がありますが、iPhone7が操作できないとその引き継ぎができないので、それぞれの運営に確認してください。

このように大変面倒なので、無理にiPhone5sに持ってくるより、一刻も早くiPhone7を修理して、現状のバックアップを修理後のiPhone7に復元したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!