
過去ログで似た質問が有りましたが微妙に違うので教えてください。
着メロを検索している際、次ページと広告サイトを間違ってクリックしてしまい、更に戻る為に左ボタンを押す際に誤って決定をおしてしまい、いきなり登録完了という画面になりました。4日以内に¥19,000の請求で過ぎると¥70,000の請求が来るという物です。
一切利用していたないのですが私も焦っていた為、問合せ先に取り消し依頼のメールをしてしまいました。消費者センターに問合せたところ無視するのが一番、警察に確認すると一応クリックしているので弁護士に相談するべきでは?との返答でした。皆様宜しくお願いいたします。
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
電子消費者契約法により、申込みの段階で確認画面などの措置が講じられていない場合には、たとえ利用者に重過失があっても錯誤による契約の無効を主張できます。
しかし今回の場合は有料であることを認識(ご操作ですが)しているので私もよくわかりません。
ただし、取立業者が延滞金などと称して法外な料金を請求してきますが、特約がない限り年6%に過ぎませんし、仮に特約があっても消費者契約法9条2項によって上限が年14・6%に制限されています。よって、「4日以内に¥19,000の請求で過ぎると¥70,000の請求が来る」という文言自体、法的には違法な延滞料金ですね。
あなたからメールを送ったり連絡をすることは控えたほうがいいとは思いますが、それでもしつこく請求等がある場合は警察などに相談したほうがいいと思います。取消し依頼のメールの有効性などは私もよくわかりません。すみません。
No.4
- 回答日時:
完全無視で良かったんですが、取り消し依頼のメールを出すなどもってのほかです。
メールアドレスを変えましょう。
No.3
- 回答日時:
私も同じような経験をしました。
すぐに携帯電の会社にすぐに電話をしたら、メールアドレスや電話番号ではどこの誰かを特定するコトができないので一切無視してください。と言われました。
それから何度もメールや電話がありましたが、着信拒否(知らない電話番号の電話には一切でない。最近の機種は登録されていない電話番号以外は拒否と設定できるそうです)メールも拒否。していたら全く連絡がなくなりました。
どれも無理なら電話番号、メールアドレスを新しい物にしてはいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
完全無視で大丈夫だと思います。
そういったメールは見るだけで不安や不快感があると思うので、中身もこれからは見ないようにしたほうが精神的には楽だと思います。
あなたが100%利用してないという場合の話ですので、少しでも使ったなら使った分の料金だけを払って、それ以上は払う必要はありません。
向こうは100人にそのメールを送り付けて、1人でも回収できれば良いという考えなので
相手にしなければおのずとメールは来なくなります^^
回答ありがとうございます。しかし今回は迷惑メールでは無く、着メロ検索中に誤ってクリックしてしまい、後で見てみると利用規約も有り、きちんと書いていました。そこが引っ掛るので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 迷惑メール・スパム これも、フィッシング詐欺? 3 2023/05/14 11:06
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度は、クライアントごとに請求書を分ける事はできますか? 6 2023/04/03 14:22
- クレジットカード 不正利用 ナイキジャパン 6 2022/08/22 17:35
- その他(gooサービス) dアカウントを登録できません 1 2023/03/03 23:35
- 訴訟・裁判 労基署に訴えられた場合、この場合裁判を受ける価値有りますか? 3 2023/04/04 00:02
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 質権での問題で、分からない事があります。 問 動産の 1 2023/05/27 15:25
- その他(動画サービス) あるエッチ動画サービスのボタンを押し間違ったばかりに、なぜか会員登録完了という画面が出てしまいました 6 2023/05/07 21:56
- 事故 自転車同士の衝突事故 3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出し 5 2022/08/23 17:51
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
Androidスマホでお試し無料1ヶ...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
インカメラのレンズが緑色になる
-
皆さん携帯熱くなった時どうし...
-
AndroidOS15にアップデートした...
-
スマホが発熱、バッテリーの消...
-
家族のライン履歴は残しますか...
-
moto g64y 5GにHDMI映像入力は...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
pixel 6a 血圧測定アプリ入れた...
-
oppo OSの使い勝手
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
スマホが動かなったため買い替...
-
充電ケーブルの選定
-
おすすめのスマホを教えてくだ...
-
GALAXYs25にしたんですが、Y!...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
マイナンバーカード全機能搭載...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
架空請求で困っています。
-
アダルト請求 助けて下さい!!
-
助けてエロサイトについて
-
携帯アダルトサイトの請求について
-
このようなメールが来ました。 ...
-
たくさんあるけれど…PCのワン...
-
至急返答よろしくお願い致しま...
-
料金を払えと言われました・・・。
-
ワンクリック詐欺の業者にメー...
-
ワンクリック詐欺の無視について
-
18禁サイトに入ってしまいまし...
-
退会申.請は受付完了しておりま...
-
ワンクリック詐欺にあいました ...
-
急いでいます!
-
エッチ動画のメールについて・・・
-
アダルトサイトに繋げてしまっ...
-
質問失礼します。 急にメールで...
-
迷惑メールでしょうか?
-
ワンクリック詐欺にあいました
-
こちらのメール、迷惑メールだ...
おすすめ情報