
スタバにクレームをして。少し罪悪感に浸っています
クレームといっても 強気な態度で電話をしたと言うわけではなくこちらも悪かったです すいません。
と謝りましたが やはり電話をしないほうがよかったのではないかと心配です。
本日 スタバに行き、最近知ったとても美味しいカスタムがあるのでそれを頼みました 。
ほかの店舗でも3回ぐらい飲んだことがあり、全ての店舗で同じ注文をしているのですが追加料金が付かないはずなのに この店舗だけ付いたので あれ?スタバによって違うのかなと思い お金は払いました
普通のサイズの一つ大きいサイズでお願いしますと言った私なのですが(グランデサイズといえば良かった)
はい、一番大きいサイズですね と言われてしまい
店員さんももう閉店間際で人が混んできて 少し焦って 雑になっていたので
まぁいいか とベンティサイズ分のお金を払いました。
家に帰って飲んでみると すごく味が薄く 他の店舗の味とは全く違う味で 私が飲みたかった味ではなく
その店舗に電話をして 先程買った物なのですが
カスタムの方法が違ったようで こちらがうまく伝えられなかったみたいで 味がすごく薄いのですが と伝えると
私のレジを担当した方が電話の相手だったらしく すいません。よく聞こえず 間違えてしまいました と謝られました
後日レシートを持ってきてくれれば作り直すと言われたのですが
味が薄いと伝えたくて、自分で電話したくせになぜか罪悪感でいっぱいです 電話はしても良かったものなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これって、本当に正当なクレームですよ。
もちろん、質問者さん側にもしっかり意思を伝えなかった点があるけど
サイズが変わって味が変化するのはありえませんからね。
(金額が違うのはサイズが異なるから、で納得なんでしょ?)
他店で何度も購入していて味の比較参照も正しくできているのですし
お店の人も過ちを素直に認めているのですから、問題ないです。
出来るだけ早いうちにその店に行き、
改めて状況説明と電話の話しをして、
そこまでの交通費分と言う感じで無償で作り直してもらいましょう。
そして、
作り直してもらったら、しっかり感謝の意を伝える事(←これが大事です)。
その場で少し飲み「これです、とても満足しました」と笑顔で伝えれば
お店の人のストレスも一気に吹き飛んで質問者さんに感謝の思いを持ちます。
昨今、とんでもないクレーマーの話しがよくあります。
できるわけのない注文をつけたり、もらえるわけの無い慰謝料を要求したり・・・
あれはクレームではなく「強請り集り」「言いがかり」の類で
海外であれば犯罪者として扱われるようなものです。
「お客様は神様です」みたいなアホな話しを広められた日本においては
なかなかそういう発想転換が浸透しませんが、
本来の商売とは、客も売り手も対等なんです。
なので、
はしたカネで際限なく要求を拡大させるのは問題ありなのですが
作ってもらった商品が期待と違う事については
対等の立場からクレームをつけて指摘し「作り直してもらう」のが当然で
逆にこれをしないと対等ではなくなります。
ただし・・・
>自分で電話したくせになぜか罪悪感でいっぱいです
この気持ちは忘れないでください。
これを忘れると、単なるクレーマーになります。
罪悪感を失って「補償されるのが当然だ!」とだけ思うようになると
それは客ではなくなります。
No.1
- 回答日時:
大丈夫ですよー(^_^)v
クレームしてくるぐらいの人はスタバを愛してくれる人だからと、真摯に受け止めてくれますよ
次こそは、おいしいのが飲めますね(^_^)v
ちなみに、スタバは砂糖が多いのでダイエットな人だったらご注意ください
角砂糖26個食べてるのと同じ場合がありますから(^_^;
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14141.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 客の理不尽なクレームについて 6 2023/04/01 17:41
- その他(買い物・ショッピング) お詫びの電話をガチャンと切る 2 2023/01/11 18:42
- その他(社会・学校・職場) 一昨日仕事で帰りに部品の買い物を頼まれてそのまま直帰しました。 昨日店長は休みで、先程電話があり、サ 4 2022/05/14 11:35
- その他(社会・学校・職場) 私がおかしいのでしょうか? デリへルで働いてて昨日やめました。 先日まで普通だったのに、昨日はスタッ 1 2022/06/04 22:39
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジ店員さんの態度について。意見を言うべきか迷っています。(半分愚痴です。) また意見を言 8 2022/08/25 16:52
- その他(買い物・ショッピング) 違う商品を送ってきたのにこちらが悪いとされた場合 1 2022/06/28 19:55
- 犬 教えて下さい。 ひと月程前に食事をしようと寄ったラーメン屋さんでの事です。時刻は14時頃で大雨でした 3 2023/07/29 15:34
- スーパー・コンビニ コンビニ決済の用紙で支払いの際に「店舗控え」の部分が有りますが、雇用店員が「不要」だと言う根拠が分か 5 2022/04/04 08:27
- 飲食業・宿泊業・レジャー 他店のモラハラ店長をどうにかしたい 3 2022/09/19 17:23
- その他(家事・生活情報) もしかすると、万引き扱いになってしまうのではないか...不安なので、どうすればいいのかを聞かせてくだ 10 2023/08/10 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はいはどんな時でも1回じゃない...
-
ニセ警察電話が相次いでますが...
-
頭いいってなんですか?
-
去年から都心に引っ越してきて...
-
最近夜、懐中電灯や蛍光のタス...
-
憶測で勘違いされ易かったので...
-
チケット詐欺に遭いました。警...
-
みなさんは、何のために人生を...
-
心ってなんですか?
-
なんで教えてgooは質問に対し、...
-
結婚して4年目の職場内夫婦がい...
-
女性は、ブスは、横柄で、美人...
-
40代男でも結婚ってできますか...
-
コンビニって基本24時間営業で ...
-
51歳の男ですが、キムタクの逆...
-
毎月、正社員38歳なのに、手...
-
これってどゆこと?
-
ある企業の社用車の後ろを走っ...
-
人を利用して手に入れた幸せっ...
-
至高の嗜好品。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタバにクレームをして。少し...
-
郵便局に電話をかけても、話し...
-
カップ麺を食べようとして開け...
-
マックブックの盗品って売れるの?
-
問い合わせに氏名、メールアド...
-
こちらは穏便に済ませようと考...
-
心当たりがない配達通知
-
佐川急便で荷物が届く予定なの...
-
レターパックとかで、苗字だけ...
-
実家の住所に結婚後の私の名前...
-
マツキヨに文房具売ってますか?
-
お届け指定日が明日なのにまだ...
-
【至急】クロネコヤマトの住所...
-
ゆうパック60で送る為の伝票が...
-
部屋番号間違え ネットで資料請...
-
宅配や宅急便を受け取る時にブ...
-
普通郵便の宛先に部屋番号が書...
-
ゆうパック複数個口の処理
-
レターパックライトを局留めで...
-
子供服「ekubo」探しています。
おすすめ情報