プロが教えるわが家の防犯対策術!

コンビニ店員目線で、ゆうパック複数口処理の方法について。3個口の場合、送り状を2枚書きますか?その場合、二枚目の送り状は3個口目に貼るの?料金は送り状二枚だから、二倍かかる?二枚目の送り状はスキャンする?しない?二枚目の送り状の配達証その1を3個口目に貼る?送り状の2個口目をバツで消すのは、複数口伝票を1個口で使う場合のみ?

A 回答 (3件)

最近は見かける機会が減っているゆうパックの複数口の専用ラベルですか。



コンビニ店員目線というか

(1)複数口の専用ラベルを2枚用意して、3個口目のラベルは送り状その1を貼り付けて、その2に該当する片側のバーコードを×で抹消する

(2)複数口の専用ラベルは1枚だけ用意して、3個口目は普通のゆうパックラベルを使う

といったやり方があります。
厳密には(1)のやり方が正しいとされています( https://www.post.japanpost.jp/question/306.html )が、郵便局の窓口に持ち込む場合とか集荷に来てもらう時とかは(2)のやり方でも大丈夫だったり。

まぁ、どちらの場合でも各ラベルに1/3・2/3・3/3と3個口である事を明記する必要がありますけどね。
バーコードをスキャンする時も、その3つのバーコードを読み込む事になりますね。

また、料金は送り状ラベルの枚数では無くて実際に差し出すゆうパックの個数の分が発生します。
3個に対して、それぞれに複数口割引(-60円)が適用される状態かな。
コンビニや郵便局の窓口で差し出す場合は、それに加えてそれぞれに持ち込み割引(-120円)が適用される訳です。
    • good
    • 0

ゆうパックには個口の概念はありません。


荷物1個ごとに伝票1組が必要。
同一宛先であれば2個目以降は60円引きになるだけです。
複数口伝票は有りません。
    • good
    • 1

コンビニでのゆうパックの処理は、決められてる通りに処理するだけ


だから、店員の目線で決められることじゃないよ?
何を言ってんの?www
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A