dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタバでダークモカチップフラペチーノを注文したのですが飲んでみたら後味が豆乳の味がしました。
豆乳は苦手なのでミルクを豆乳に変更はしていません。豆乳になっていたのでショックでした。お店は混んでいなかったので忙しくはなかったと思います。
久しぶりに利用したのでがっかりです。
こういう間違えってよくあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

あまりないですよね。


でも、ミスするのが当たり前くらいの気持ちで怒らずに「ミルクが豆乳になってるんでかえてください~」って言えば換えてくれると思いますよ。

高圧的に怒るより、スマートにやることの方がお互い傷つかないですので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

見た目では分からないのでお店を離れてひと口、ふた口飲んだあとに気づきました。
少し飲んじゃったあとでも変えてもらえますかね。今度そういうことがあったら言ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/09 15:06

人間のやること、混雑時にはかなりバタバタする


アルバイトなど非正規が多いので、新人さんなどスキルが低い人が
たまたま担当することもある、と考えると
ミスも起こりうると思います。
しかも流れ作業的なところもあるので、どこかで、誰かがミスしてしまうリスクはあるかと。

ま、あとからでも言ったほうがお店のためかもしれませんね。

豆乳が苦手、ぐらいならいいですが(いや、それなりのお値段のコーヒーでがっかりですが)
大豆アレルギーの人とかもいるので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今度同じようなことがあったら言ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/12 18:21

よくあると思います。


カフェでアルバイトしていた時のことですが、退店する前にドリンクやテイクアウトの袋の中身を確認する方結構いらっしゃいました。
あまり関係ないですが、以前スタバで数十枚の皿を落として割った店員を見たことがあります。スタバでもそそっかしい方はいるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度からは確認してからお店を出ようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/12 18:18

その場ですぐに店員さんに聞くのが一番ですよ♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

忙しかったのもありお店離れてから飲んだのでわざわざ戻るのも気が引けて聞けませんでした。
今度そういうことがあったら聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/09 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!