dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鍛えぬいた体とか、キビキビした態度とか、すっごく憧れます!
みなさんはどうでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

昔消防士と付き合ってました。



彼の所属する、とある市の消防士はヒドイもんです・・・。

既婚者なのに、コンパ三昧。
家族には夜勤と偽って浮気相手とお泊りデート。

そんな消防士でも、家では良き夫・良き父を演じてるらしいです。

給料が良い上に(色んな手当てがあるので、家族には内緒で別口座に振り込まれるようにしている)、休みも多い(24時間勤務の場合は、行って休んで行って休んで行って休んで休んで休んで・・・の繰り返し)から、普通のサラリーマンよりは遊びやすいみたい。

私は消防士の元彼氏にヒドイ目に合わされたワケじゃないけど、こんな話聞いてたから、この市の消防士とは付き合いたくないです・・・。
    • good
    • 0

消防士は仲間同士の繋がりが強いためか、彼女のいない消防士の仲間に貸し出されそうになった、という話を消防士と付き合ったことのある女性が言っていました。

    • good
    • 0

わかります、わかりますが、結婚したくはないです・・・



あまりにも心配で、耐えられません。
    • good
    • 0

現役の消防士です。

消防の仕事を外から見るとかっこいいとか、素敵だと感じられる方が多いのは事実です。しかし、現実はとても厳しいです。消防精神に欠ける消防士が居る事も事実です。睡眠時間2時間とか午前10時に出動し帰って来たのは、午後6時頃。毎日ではないけれど、当然、食事なし、休憩なし、汗臭い、汚れてる・・しかし、私はこの仕事がたとえ辛くても好きです。それは、仕事だからという言葉を超えて、人の命や危険と向き合う場面もあるからです。火災現場などで多くの消防士が殉職されています。他人の芝生は綺麗に見えます。中に入ると色々あります。また、消防は、災害現場だけでなく、予防消防などの仕事もやりがいがある事を理解していただきたいです。
    • good
    • 0

かっこいいですよね。


訓練が大変みたいです。
年々たくましくなっていかれます。

知り合いに2人ほどいますが
普段は普通の兄ちゃんです。

ゲームもするし、甘いものも食べるし
映画見て泣くし、
けっこうかわいい部分もあると
そのギャップがまたいいのかもしれませんね。

告白されたけど、友達止まりだけどね(笑)
    • good
    • 0

私の場合自衛官にとても憧れるのですが、


消防官に憧れるというのもとてもよくわかります。

共通点は「凛々しさ」
もちろん全ての人が凛々しくはないのでしょうが、
少なくとも、厳しい訓練、危険な任務をくぐりぬけてきた人達ですから、その辺にいる平和ボケした人間とは違うような気がしますね。
    • good
    • 1

ふたたびNo.1です。



「め組の大吾」で印象に残っている主人公の台詞を紹介します。

「身内は後回しだ!」

レスキューの彼氏がピンチのあなたをまっさきに救助してくれる、そんなシーンを妄想...もとい、夢見ていらっしゃるなら、再考を。(^^;

#あなたが女性であると勝手に決めてますが、違ってたらお許しを。

No.1の訂正:なりがかった→なりたかった
    • good
    • 0

日本における公務員(国、県、市町村)の中で唯一頼れる方々だと思います。


尊敬しています。
消防士及び、救急車の方々のことですよ!
    • good
    • 1

確かに消防士で素敵な人おおいですね。



私は昔消防士の知り合いが数人いたのですが
レスキューをしている人はピカイチでかっこよかったです。
しかし中には頼りなさげな消防士をしている人もいたので全員が全員素敵とも限らないですよ。

多分自分や仕事に誇りをもっている人はかっこよく見えるのだと思います。
どんなに素敵な仕事をしていても適当や自信なく仕事をしていれば輝いて見えません。
    • good
    • 1

素敵ですよね。

英雄的な活躍もしてくれるし。
私の知ってる消防士さんはとても子煩悩な優しい人で、救命士?の資格もあるそうです。しかも!!とってもハンサムなんですよ!パーフェクトですね、、、、。
危険な仕事だから、家族は心配かな?でもそれを補うやりがいのある仕事ですよね~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!