dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

極めて真面目なメールを英語企業に出しましたが、
Action failedと受け取れなかった旨、相手方の企業の
自動返信メールが返ってきました。

最初はWEBメールだったので、スパムに
分類されないようにとOutlookで出しましたが、
やはりスパムに分類されてしまいます。
一体どうすれば・・

↓何が何やら分かりませんが関係あるかも。
Action: failed
Status: 5.1.1

A 回答 (4件)

こんちには、honiyonです。



 スパムフィルタは「一定条件満たせばスパムと判断すはる」という自動処理なので、文章内容では判断されていないと思います。
 文章量や、文字並び、配送ルートやメール情報、メールアドレス等で判断されます。

 質の低い(強力すぎる?)フィルタの場合「外国のアドレス」という理由だけでスパム扱いされる場合があります。
 そのような場合は、相手企業と同国内のフリーメールアドレスを取得し、そこから送信するという事で解決出来るかも知れません。
 
 以前中国の友達にメールを送信したらスパム扱いされて届かなかった事があります。
 そんな時、中国内のフリーメールアドレスから送信したら届いた、なんていう経験があります(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
色々なことが関わってくるんですねー、物凄く参考になります。
外国のアドレスというだけでスパム扱いですか、凄いですね。
同国内のメールアドレスを使うという案、早速試してみます。

お礼日時:2004/09/22 15:14

Status: 5.1.1は応答コードではないでしょうか


応答コードとはMTAがメールを受け付けた時に返す
コードで完了や失敗を数字で返します。

スパムと判定されて自動返信された・・というのも
考えられますが、スパムだから返信するというのも
へんな話です。

この場合のコードの意味は「受け取るには追加の情報が
必要です。無ければ絶対受け取りません」
って感じです。

送信MTAがどうゆう実装しているか?
または受けるMTAがどうなっているか等を解決しないと
だめかもしれません。

何回送ってもだめならばISPに送れない理由を聞いて
みるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
Status: 5.1.1というのにそんな意味があるのですか。
恥ずかしい事に私の理解能力の範囲を超えてしまいましたが
家族の使っているプロバイダーのメールの方でも試してみて、
無理だったらISPに聞いてみます。
アドバイス有難うございました。

色々参考になる情報を頂きましたので、一旦ここで打ち切ります。
皆様有難うございました。

お礼日時:2004/09/22 15:44

あなたの送信したメールアドレスのドメインの部分は何でしょう?



同じドメインからスパムメールが大量に送信されて拒否リストに登録されていれば、その拒否リストを使用しているメールサーバーからスパムとして自動返信されます。

これは送信しているドメインまたは中継しているドメインが対象となります。

ORDB.org等が不正中継サーバーのリストを作っていてそこに登録されているとダメですね。
過去にはOCNも登録された事があります(爆

できればメールアドレスは伏せて構わないのでドメインだけでも教えてもらえればハッキリ調べられますよ。

参考URL:http://www.ordb.org/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
ドメインは、cx.117.cxというフリーメールのドメインです。
ドメインまで関係しているとは知りませんでした。
OCNまで登録されたことがあるなら、もう完全にアウトですね。
私事ですが、他の家族にプロバイダーのアドレスを使われてしまっているので、
それ以外で解決しようとしたのが無駄でした^^

お礼日時:2004/09/22 15:05

自動返信メールの内容は何でしょうか?



スパムと判断された理由は何でしょうか?

スパムに対していちいち自動返信などはしないと思うのですが。

#送信先間違いとかでシステムが返信するものはよく見かけますが。

この回答への補足

すいません、内容が薄すぎました。

題 Delivery Status Notification (Failure)

差出人 postmaster@企業名.com

添付内容
Reporting-MTA: dns;mail01.企業名.com
Received-From-MTA: dns;EmailGateway.企業名.com
Arrival-Date: Tue, 21 Sep 2004 05:53:27 -0500

Final-Recipient: rfc822;retail@企業名.com
Action: failed
Status: 5.1.1

以前に確かに書き間違いで返信してくるものはありましたが、相手の企業から送られてくるので、スパムに分類されてしまったのかなと。

補足日時:2004/09/22 14:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!