dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日約100通のスパムメールに悩まされています。

とはいえメールアドレスの変更ができません。

ノートンのアンチスパムの効果はどうでしょうか。実際に使用されている人の感想をお聞かせください。他にも良い方法がありましたら教えて下さい。
 海外からのものが約9割ですが、最近は国内のものも増えてきています。

A 回答 (3件)

使っています。

AntiSpam。
なかなかGoodです。おすすめですよ。

私の場合、今見てみたら10日間で約600通のスパム排除をしてくれていました。(導入当初はもっとでした)うち誤認識は1通くらいだったでしょうか?
この場合でも、#1さんのように確認(タイトルと送信者で無実のメールはだいたい判りますからね)の後、「これはスパムではない」を選んであげれば、次回からはちゃんと受け取ってくれるようになります。

「Noton AntiSpam フォルダ」(スパムメールは『[Noton AntiSpam]』の烙印を捺されてこのフォルダに隔離されます)を覗くと、スパムメールがウジャウジャとたまっていて、まるでゴキブリホイホイに捕まったゴキブリを見るようで大変精神衛生上よろしいです。

なんでも、AntiSpam はスパム送信先に「このアドレスはもうありません」なんて、代わってウソの報告もしてくれるようで、それだけでちょっと楽しみでもあります。←少し性格悪い

この回答への補足

ありがとうございました。私はEudoraというメールソフトを使用しています。Outlook Express以外のメールソフトでも、問題なく使えると思って良いでしょうか。

補足日時:2004/11/07 20:58
    • good
    • 0

再びお邪魔します。

#2です。
>私はEudoraというメールソフトを使用しています。
今出ている(私がこないだ買ってきた)"Norton Internet Security 2005"のパッケージにはこうあります。

標準のPOP3またはSMTP互換の電子メールクライアントに対応
以下のクライアントに対応しております
・MIcrosoft Outlook ......
.....
・Eudora Light 3.0,Eudora 4.X/5.0/6.0 Jr3-rev3以降
・..........
私はEudoraではないですが、大丈夫そうですよ。
    • good
    • 0

こんにちは。



AntiSpam使っていますけど、フォルダを分けてくれるので一応役に立っていますが、その後結局確認をしていますからどうでしょうか?

さて、以前答えたものが参考になればと思い、貼っておきます。
「Spam Mail Killer Version 2.15」を使ってみては?
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=997282

私の回答のところをご覧ください。

これは、PCに常駐させておくツールですが、メールサーバー内のSpamMailを直接削除してくれるものです。
特に、タイトルに漢字が使われていないものを削除するなんてことも出来ますので、結構意味ありです。

参考までに。

でわ!

この回答への補足

ありがとうございます。ただ、海外との仕事でのメールもあり日本語以外カットも不都合なのです。一度試してみます。

補足日時:2004/11/07 14:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!