プロが教えるわが家の防犯対策術!

親から2stの原付バイクをもらったのですが
ある日走っていると急にギュゥゥンという音とともに
エンジンが止まってしまって
数日はエンジンがかかりそのままのれたのですが、ついにエンジンがかからなくなりました。
異変が出てからすぐに対処しなかった自分がいけないのですが…

どうやら調べるとオイルランプが故障でオイルがほぼなくなっていることにこの時初めて気づきました。
しかし、セルは元気にまわり、キックも違和感なく
踏み込めたり、焼きつきや抱きつきなどの以下の特徴もあまり当てはまりません。

焼きつき
・キックしてもスカスカする感じがする
・キックした時にひっかかりがある
・高温になる。
・異臭がする

抱きつき
・キックが重くなる
・キックができなくなる

とりあえずつい最近まで乗れていたので
焼き付いていないと信じオイルを入れてみました。

オイルを入れた直後軽くセルをまわしてみたら
ジジジジジジと音がして、(被ってる?)そのうち音もならなくなりました。キックはオイルを入れる前と何も変化ありません。
次は点火プラグも古いと思うので確認した後に変えようと思ってますが
その前にエア抜きとかはした方がいいですかね?
これはもう焼き付いてしまい手遅れですかね?
また、混合液なんてものもやった方がいいんですか?


ネットの知識ばっかりで店に持っていけと言われればそれまでなのですが…
詳しい方どなたかご教授お願いしますm(*_ _)m

A 回答 (3件)

まず抱きつきと焼付きの認識がちょっと間違ってます。



焼付きの方が重症ではキックを下ろすこともできなくなります。
抱きつきは程度にも寄りますがキックを下ろすことが出来てエンジンかかります
程度によっては普通に走ることも出来ます
ですが何れ焼付きに至るので何もしなくていいというわけではないです。

症状からするとほぼ抱きつきは確定です。
今更オイルを入れても手遅れですね

但し症状としては比較的軽いと思うのでピストン交換すれば復活できる可能性が高いと思われます。

ジジジという音はセルを使いすぎてバッテリーが弱りました
充電するか交換が必要です

プラグ交換はやったほうがいいと思いますがこの下りでエア抜きは意味不明です。

混合液も意味が判りませんが再始動のときやエンジン直して一発目に混合ガソリンを使ったほうがいいか?という意味ならやったほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明ありがとうございました

お礼日時:2017/12/15 07:09

オイルタンクが空になってホースに空気が入ってしまったのならエア抜きしないとダメです。

オイルが回っていきません。
確実にオイル供給できるという点では混合ガソリンを使うのも悪くはないんですが、混合ガソリンとオイルポンプからのオイル給油を併用するとオイルが濃すぎます。
煙が増えてマフラー内にも堆積しますから良いことありません。
混合ガソリンを使う場合はオイルポンプ止めるなりしておいてください。
    • good
    • 0

抱きつきは一時的にオイルの油膜が切れて、直接金属同士が接触、固着状態発生。


エンジンが冷えれば、固着はなくなります。
オイルを入れて使用も可能です、ただし抱き着いた箇所は多かれ少なかれ傷がついています、そのうち傷が大きくなり異音が発生します、そうなると加速度的に状況は悪化します。
本来はシリンダーボーリング、ピストンその他交換なんですが、走れるならそのまま、で使用に耐えられなくなった時点でポイかどちらかです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!