
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
親鸞は、浄土真宗ですから、比叡山で学んではいましたが、天台宗の密教とは直接のつながりは無いのでは無いでしょうか?
天台宗の密教は、最初は空海へ教えを受けていたので、元は同じ真言だったはずですが、真言の音の伝授の中で、変化したと言う事では無いでしょうか?
真言自体は、本来は梵語そのものが正式ですから、実際の発音自体は、両方共、完全な梵語と一緒とは言えないとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黄檗宗って誰が開祖ですか? 黄...
-
正法眼蔵 道元の言葉とは?
-
瀬戸内寂聴さんの宗派について
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火...
-
以下は古い考えですか? 1、左...
-
エアコンの無い6畳ひと間のボロ...
-
無常を否定する浄土真宗は仏教...
-
修行すれば心が変わりますか?
-
京都東山にあった本願寺が山門...
-
浄土真宗なのですが御念仏中は...
-
あなたの心はどのぐらい広いで...
-
ブッタ、仏、釈迦 の違いは?
-
辛いことがあったので、おばあ...
-
アルケーは神でもあり仏でもある
-
浄土真宗です お念仏は食後と食...
-
浄土真宗の方に聴きたいです 阿...
-
阿弥陀仏に謝れば極楽浄土に行...
-
そろそろお盆がきます。 仏膳セ...
-
真の教え十ヶ条
-
坊さんは毎晩キャバクラ通って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報