重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この音符の上にスタッカートみたいな点が4つ付いてて、斜め線が入ってる音符ってどうのように吹けばいいですか?まだ楽器を吹いている経験が少なくて...教えてください...!

「この音符の上にスタッカートみたいな点が4」の質問画像

A 回答 (2件)

音符の上の点は「点の数だけ刻む」という意味です。


4分音符に点4つなら4分音符÷4で4分音符を16分音符の長さで4回刻む。です。
    • good
    • 2

スタッカートは弾くように短くするイメージで、斜め線というのはトリルのことでいいのでしょうか?


それでしたら、斜め線が付いている音とその音の一つ上の音を交互に早く吹きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A