A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>この記号はピアノでどう弾いたらいいですか?
下記のとおりです。
「トレモロ奏法」など呼びます。
書かれた音符をできるだけすばやく往復させて弾きます。
http://xn--i6q789c.com/gakuten/ryakki.html
付点二分音符の上に三本のハタが書かれているので、そのまま解釈すると32分音符で、下記の譜面どおりとなりますが、フェルマータがあるので、「ため」をつけている間、できるだけ素早く弾き、多数回数往復させます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です。楽譜の記号のことで質問です。 音符の音と音を繋ぐ「タイ」ですが、例えば、ドとド 6 2022/08/21 16:40
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています。 今回は長調や短調について質問させて頂きます。例えば、楽譜のト音記号の 4 2022/09/16 08:27
- 楽器・演奏 ヤマハグレード5級の初見 2 2022/06/03 22:47
- その他(エンターテインメント・スポーツ) ニートは、過去へ戻るしかないですよね? 1 2023/02/19 22:06
- 楽器・演奏 トロンボーンとピアノの楽譜の読み方について 5 2022/07/17 09:02
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています♪ 質問させて頂きます♪ 上の段もト音記号、下の段もト音記号の場合の大譜 3 2022/09/18 17:48
- 楽器・演奏 楽譜読める方に質問です。 ト音記号とへ音記号が上段下段にあって、右手左手で弾くと思いますが、画像の場 5 2022/10/19 13:46
- 楽器・演奏 へ音記号の楽譜を読めるようになりたいので、ト音記号との音階の音域の違いを知りたいです。 3 2023/08/14 14:15
- オーケストラ・合唱 カリブ夢の旅のピアノの音符を降っていただけませんか…? 1 2023/08/11 09:37
- 楽器・演奏 音楽記号についてです 4 2022/09/18 18:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ca.って?
-
音楽の8分の5拍子ってどうやっ...
-
この音符の上にスタッカートみ...
-
この楽譜の弾き方がわかりません
-
ピアノ初心者です! スピッツの...
-
全音符の使い方
-
吹奏楽 数え方 アコード出版社...
-
「上を向いて歩こう」のリズムは?
-
音楽の楽譜についてです。 付点...
-
音楽記号についてです。 画像の...
-
ピアノ弾いてみたくてYouTubeに...
-
音楽の事で
-
京都G1・東京G1ファンファーレ
-
RADWIMPS の ララバイ の ...
-
楽譜の移調についてです。 アル...
-
楽譜の「rf」「sf」の意味...
-
カウンターメロディ、対位法
-
一体、どの楽譜が正しいの?。
-
歌唱力
-
五線譜で書かれたボンゴの楽譜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽の8分の5拍子ってどうやっ...
-
音楽の楽譜についてです。 付点...
-
「紅」は2ビート?8ビート?16...
-
ca.って?
-
音符の上に休符がある時は、ど...
-
この音符の上にスタッカートみ...
-
音符の上に付いてる4分休符の意味
-
クラリネットの楽譜なんですけ...
-
楽譜の第五線に斜線が2本入っ...
-
同小節内にタイの存在する意味
-
楽譜上のドラムのロール表記に...
-
ユーフォの奏法についてです。...
-
音楽記号
-
リズムパターンの名前
-
複数のパートを一つのパート譜に
-
全音符の使い方
-
「上を向いて歩こう」のリズムは?
-
ボンゴの音符(楽譜)の弾き方...
-
上段で上下ある場合は?
-
この楽譜にある斜め線ってどう...
おすすめ情報