dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneが充電できません

使ってる機種はiPhone6Sです
iPadを持っているのですが、同じコートで充電出来たのでコードが原因では無いと思います
iPhoneを再起動してみましたがダメでした

考えられる原因はなんでしょうか?
また修理に出さなければいけない場合、どういう所に行けば良いでしょうか?あまり費用高くない店がいいです(´;ω;`)

分かる方居ましたら回答お願いします

A 回答 (3件)

    • good
    • 0

iPhoneが故障しているとしたら、Appleストアに修理に出してください。


バッテリ交換とか画面割れ程度なら非正規修理店でも対応できますが、何が原因で充電できないのかわからないものはあまり非正規に出さないほうがいいでしょう。
(そもそも非正規店に修理に出すと、二度とAppleで見てもらえなくなりますのでおススメできません)
    • good
    • 0

再起動→画面が暗転している場合は完全放電が原因の可能性(端末を電源に接続し10分待つ)→OAタップ(たこ足)を使用している場合は使用を中止(壁面のコンセントに直接接続し充電)→コンセントの差込口を変更→Lightningケーブルの断線(iPadで充電できるとのこと。

安価なケーブルは、iOSのアップデートによって動作しない場合もあるので、純正品かMFi認証のロゴがあるケーブルを購入)→PCで接続のUSBポートを変更またはセルフパワーのUSBハブに変更→iPhoneのバックアップ→iPhoneの初期化・復元(「設定」「一般」「リセット」「すべてのコンテンツと設定を消去」本体のパスコードロックをオンにしている場合のみ、入力して解除「パスコードを入力」「キャンセル」「iPhoneを消去」確認の表示で、再度「iPhoneを消去」「AppleIDのパスワードを入力し消去」初期化完了後「Hello」の初期セットアップ画面表示)
http://appllio.com/iphone-battery-charge-trouble …
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-6-26670
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!