アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビで家事を手伝わない夫、子育てを手伝わない夫、妻側の夫への文句ばかりがよく取り上げられて目立ちますが、正直聞いていてイライラしませんか
これもあれですか、女尊男卑の時代ってやつの影響ですか
ぜんぶひっくるめて女尊男卑系の話題、全女性が賛同しているわけじゃないとは思うんですが、夫側の文句はなぜあんまり取り上げられず浸透すらしていないんですかね?
そんな暇ないからですかね、夫側に
それともテレビで取り上げてもウケないからですか
夫側ばかりが不利になりますねぇ〜〜

A 回答 (1件)

正直聞いていてイライラしませんか


 ↑
ちょっとね。
最近、度が過ぎている、という感じが
します。



女尊男卑の時代ってやつの影響ですか
  ↑
女性は弱者だ、という固定観念から
抜け出せないのです。



夫側の文句はなぜあんまり取り上げられず
浸透すらしていないんですかね?
  ↑
テレビを視ているのは女性が多いです。
夫の文句など取り上げたら、視聴率が落ちます。



夫側ばかりが不利になりますねぇ
  ↑
一般論でいえば、夫の方が大変だと思います。
朝から晩まで会社で胃に穴が空くほど神経使って
働いて、くたくたになって帰宅して、家事を手伝え
ですか。
主婦の過労死など聞いたこともありません。


一般に女性よりも男性のほうが平均寿命が短いというのはご存じでしょう。
日本では男女の平均寿命の差は6.4歳。アメリカは6.9歳、
いずれも男性の方が短命です。なぜなのでしょうか。

「それは単に生物学的な性差で、しかたないんじゃないの?」
と思うかもしれません。
しかし、統計データによるとアメリカでも日本でも、
1920年時点の男女の平均寿命の差は1歳ほどにすぎなかったのです。

つまり、生物学的な要因以外に、近代になって男性の寿命を縮めている
社会的な要因が存在するということです。

寿命だけではなく、自殺率も女性より男性のほうが圧倒的に高い。
暴力事件の被害者になる割合、仕事中に労働災害に遭う割合、
戦争に行って死ぬ割合。

どれも男性の方がはるかに高いのです。
米国では最近、教育のレベルも男性の方が下がっています
(大学卒業者の女性の数が増える一方、男性は減り続けています)。

こうしたデータはなぜかあまりメディアで取り上げられませんが、
数字を見る限り、男性は「社会的弱者」に見えます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!