dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独自で小説を書いて出版することって不可能ですか?

A 回答 (5件)

№1です


売れても、自費出版のまず出版の時点で数十万〜百万とかだと思いますので、むしろマイナスですかね

他の方も書いてくださってますが、友人知人に買ってもらい終了…

賞を取れるレベルじゃないと厳しいと思われます
    • good
    • 0

自費出版できますよ。



自分で製本までやって、あとは本屋と交渉します。

原稿だけ書いて、あとは出版社に任せる、
という方法もあり、色々な出版社で募集して
います。
これは、本屋との交渉も出版社がやってくれるので
便利ですが、数百万掛かります。

ただ、自費出版で売るのは難しいです。

家族や友人が買って、それで終わり、というのが
大部分です。

儲けるつもりなら、賞をねらいましょう。
    • good
    • 0

アマゾンのキンドルなどの電子出版という手もあります。


収入に関しては売れた分に関しての取り分はちゃんとあります。(そもそも在庫自体が存在しないわけで)
キンドルの場合、アマゾンが外国の企業ということで税金や銀行の手数料がかかる、もしくは手続きが面倒という弱点はありますけど(汗)
    • good
    • 0

同人誌として、自費出版で作ればいいのでは?



一般の本屋に置いてほしいのであれば、自分で交渉する、という手もあります。
各本屋に自分から出向き、店主と交渉し、許可されれば置いてもらえます。
    • good
    • 0

自費出版、できるようです。


高校のとき、作家ではない普通の先生が本を出版してました。自費でね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それって
本が売れたら収入にはなりますか?

お礼日時:2017/12/17 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!