dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗濯に関しての質問になります。

例 柔軟剤に何かを足したら、洗濯物がふんわりする

みたいな感じで、洋服やタオルなどをふんわりさせる方法ってありますか?

嫌な匂い等が混ざらずに、柔軟剤が純粋に、素直に、しっかり、香ってくれる方法ありますか?

オススメの柔軟剤を教えてください。フレアフレグランスの紫のような匂いが好きです。

A 回答 (5件)

調べましたら、「仕上げにクエン酸(40Lに小さじ1杯程度)かお酢(同、大さじ1杯)を加える」というのがありました。


詳しくはこちらをどうぞ^^
https://allabout.co.jp/gm/gc/185210/


柔軟剤の香りを確り残すためには、すすぎは2回。
洗剤と一緒にワイドハイターなどの洗濯上白剤を入れます。
それからタオルは、乾燥機を使うとふっくらしますよ。
乾燥が終わったらすぐ出します。
    • good
    • 1

乾燥機にいれるのがいいと思います

    • good
    • 1

柔軟剤に何かを足す?


聞いたことありませんね。香りのビーズとかは売ってますが。

タオルは脱水後に10回ぐらい振りさばいてループを立たせてから干すとふんわりですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほんの一例です、わかりにくくてすみません泣
タオルのやつ試してみます!

お礼日時:2017/12/17 16:53

お湯で柔軟剤を使ってみて!


水で使った時よりも、フワフワに仕上がるわよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試してみます!

お礼日時:2017/12/17 15:53

( ̄▽ ̄;)ん?柔軟剤を少し多目に入れる


( ̄▽ ̄;)ネットに入れて洗濯する?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問文わかりにくくてすみません 泣

お礼日時:2017/12/17 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!