
柔軟剤の匂いを乾いている衣類にかけて手っ取り早く消すためにスプレーをかけたいのですが、市販ではなく重曹スプレーやクエン酸スプレーって前日の夜にかけて翌朝の出勤時に洗い流さずに着てもいいのでしょうか⁉️
また、洗い流す場合は柔軟剤を抜いて洗濯洗剤と漂白剤を洗濯機の中に入れて洗い流せばいいですか⁉️
どうしても時間的に夜になってしまうので、部屋干しになりますし、私自身がスメハラの問題を抱えていて、間接的にですが聞こえるように人事関係のところに文句を言いに行くと言われてしまったので、超特急レベルに引き上げて質問させていただきます。
No.2
- 回答日時:
家族との柔軟剤の香りの問題でしたら、自分のものだけ別にして自分で洗濯する事で解決すると思いますが?
柔軟剤の匂いを消臭スプレーで抑えるのは何か間違っているような気がします、家族との妥協策として『柔軟剤をソープの香り』と無難なものに変えてもらう。(もしかして貴方がフローラル系が嫌いなのではないですか。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 至急原因追求のため、よろしくお願いします!! 昨晩柔軟剤プラス、初めてビーズを使い洗濯し、早く乾かす 1 2022/09/28 21:50
- 洗濯機・乾燥機 洗濯をしているのですが、洗濯をする際に柔軟剤を入れるとこに柔軟剤を入れれたのですが、柔軟剤を入れる際 2 2023/05/31 21:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯時柔軟剤入れに柔軟剤を入れた際 いれるとこの引き出しの取っ手に柔軟剤がこぼれてしまいました。今は 1 2023/05/31 21:38
- 洗濯機・乾燥機 今日からアパートの塗装工事が始まり 外で洗濯物を干せなくなりました なので部屋干しなのですが 一人暮 3 2022/05/13 01:15
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 衣類用の洗濯洗剤には、衣類の量が2kgに対して目安の分量、次に4kgに対して目安の分量などというよう 2 2023/06/17 19:08
- 洗濯機・乾燥機 柔軟剤の件について】 一人暮らしの自宅の洗濯機は 20年弱使用しています。ビックカメラで購入していま 4 2022/05/28 08:29
- 洗濯機・乾燥機 一部の洗濯物が、何回も洗わずに履いた靴下みたいな臭いがするのですがどうしてなのでしょうか?洗濯機のゴ 10 2022/05/15 02:07
- 洗濯機・乾燥機 今洗濯機で普通に洗濯して途中でやめて設定を洗濯から乾燥してくれるやつに設定しました。てことは洗濯を2 4 2022/08/29 16:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リネンを洗うとガサガサゴワゴ...
-
柔軟剤1260ミリリットルで548円と 柔...
-
おススメの洗濯洗剤&柔軟剤教...
-
業務用の柔軟剤
-
皆さん、柔軟剤って何使ってま...
-
柔軟剤って何ですか?(洗濯)
-
洗濯のお急ぎとおまかせ 柔軟剤...
-
柔軟剤
-
柔軟剤の匂いを乾いている衣類...
-
手洗いの場合、柔軟剤はすすが...
-
加齢臭も取れて、お手軽な価格...
-
ドラム式洗濯機の洗剤&柔軟剤
-
外から流入する匂いについて 窓...
-
クンニしてる時、どんな味、匂...
-
外から帰ってくると服や髪が生...
-
ちんこはどんな匂いがする? 女...
-
こんなんでましたけどー・・・...
-
嫁の下着の匂いかぐの変ですか...
-
息子がスーパーの鮮魚店でバイ...
-
夢精をして精液のついたパンツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リネンを洗うとガサガサゴワゴ...
-
現在使用しているアイリスオー...
-
柔軟剤の詰め替え用しか売って...
-
手洗いの場合、柔軟剤はすすが...
-
洗濯のお急ぎとおまかせ 柔軟剤...
-
柔軟剤の使いすぎをやめてもら...
-
今時柔軟剤使わない人なんてい...
-
服のにおい
-
先程いつもの、柔軟剤と洗剤で...
-
柔軟剤 今洗濯洗剤をピンクのジ...
-
柔軟剤と洗濯洗剤を同時に使用...
-
洗濯時に柔軟剤使用でタオルが...
-
タオルが選択しても水を弾きま...
-
姑の柔軟剤使用量について。同...
-
柔軟剤を入れない方がよい洗濯物
-
無添加の柔軟剤を探してます。 ...
-
柔軟剤なしのデメリット教えて...
-
柔軟剤が固まってしまった
-
柔軟剤の臭いがキツイのでその...
-
【家事 初心者です】柔軟剤っ...
おすすめ情報
セスキ炭酸ソーダとかも調べたのですが、よくわからないままです
柔軟剤消臭する衣類は下着、Tシャツ、靴下、Gパンでかなりの量になりますが、毎日大量ではなく、Gパン以外は次の日に必要な分だけ消臭し、Gパンはそんなに洗ったりするものではないため、毎日やるより週1で消臭して職場に着ていきます。
それ以外の方法でも教えていただけるとありがたいです。
ちなみに、私のところは家族が香りつきの液体柔軟剤と香りつきのビーズを洗濯で使用しています。
やめるように言ったって相手は老齢ですので、頑固になるだけで難しいところです。
今、YouTubeで見ていたのですが、アロマと消毒用アルコールと精製水でも作れるようですが、柔軟剤とダブルビーズをを使っているようではアロマ入り消臭スプレーはどうなのかな⁉️って思い、アロマ抜きでもいいのかな⁉️って気がします。
職場など、まわりへの迷惑が及んでいますので、柔軟剤を変えてもらうだけでは済まなくなってきています。
それで職場でも持ち込んで使えるように手作りの消臭スプレーを考えています。