重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Perlで一定値以上の場合にデータを抜き出すコマンドを教えてください。

図にあるtest1.txtというファイルに試験のデータが入っています(左から名前、科目、点数です)。
このデータから点数が80点以上のデータだけをtest2.txtというファイル名で出力したいです。
欲しいのはこのtest2.txtというデータになります。

エクセルではなくて、Perlでやりたいのでよろしくお願いします。

「Perlで一定値以上の場合にデータを抜き」の質問画像

A 回答 (2件)

foreach (<>) {


@a=split /\s+/;
print if int($a[2]) >= 80;
}
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
試してみます!

お礼日時:2017/12/18 15:01

このテキストファイル1にしても2にしても、データ間の区切りは何なのでしょう?


タブにしても間が広いような気がしますし、全角(半角)スペース?なのでしょうか。
その点は明確にされた方が良いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
次回からはもう少し細かい部分の説明も書いていこうと思います。
ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/18 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!