
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
GとHSシリーズって値段みてもわかるけど、Gの方が高いよね。
カメラってレンズの明るさとセンサーの大きさで、綺麗な写真が撮れるかとれないか決まるので
Gシリーズの方がレンズが明るい、センサーが大きいのでこちらの方が綺麗に撮れます。
夜間撮影も綺麗に撮れます。
デメリットはズーム倍率が低いので近くを写すのが多い場合はGシリーズ
HSシリーズはセンサーが小さいしレンズも暗くなるので夜間撮影は苦手だけど
ズーム倍率が高いので遠くを写したい場合はHSシリーズ
夜間撮影しなければこちらのカメラでもいいと思います。
夜間撮影でも、カメラ側で綺麗に撮れるようにしてくれるので
そこそこ綺麗な画質にはなります。
No.1
- 回答日時:
HSシリーズは、1/2.3型センサー搭載高倍率ズーム機。
Gシリーズは、1.5型または1型センサー搭載のハイエンドコンパクトデジ。
ズーム倍率は欲張らない代わりに明るいレンズ搭載で、スマホと一線を画す画質の良さがウリのカメラです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェキの比較
-
オリンパスペンのeedを中古で購...
-
自販機の電光を撮影するとルー...
-
8ミリフィルムの映像で、カット...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
この人の録画撮影カメラはどん...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
カメラやレンズに詳しい方お願...
-
コンビニの画像プリントの器械...
-
VHSデッキにテープを入れたらガ...
-
Windows10でiphoneseで撮影した...
-
カメラ機能について スマートフ...
-
スマホのカメラに付いて教えて...
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
カメラの仕組みについて(レンズ)
-
写真の300 Bテレオアンプの回路...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストロボのズーム機能
-
聲の形でゆづるが使ってるカメ...
-
デジタル一眼は必要ですか?(...
-
レンズの緩み
-
動物園で使うカメラレンズなら...
-
SONYのミラーレス1眼レフα6000...
-
EF100-400mmとEF28-300mmの違い
-
ソニー用望遠ズームについて
-
今日買ったばかりのカメラ初心...
-
lumix GF1を使っている方
-
WindowsのDVDプレイヤーで動画...
-
光学ズームとはなんですか?1...
-
ヨット上で使用するデジタル一...
-
Canonミラーレス一眼カメラ お...
-
絞りF36の使い方
-
撮影中、勝手にズームに
-
前後に動かすズームレンズ
-
デジカメを選ぶ基準は?
-
ビデオカメラか高倍率デジカメか
-
デジカメ購入(運動会、発表会...
おすすめ情報