dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、彼氏を散々冒涜してしまい、怒った彼から別れを宣告されました。

それは致し方ないのですが、彼氏が私を一切責めず、怒りを抑え、〇〇ちゃんの幸せ願ってるね。今までありがとう。と言って我慢して別れてくれました。

どうして彼氏はこんな私に酷いことをたくさん言われて傷付いただろうし、怒っているのに
我慢できるのでしょうか?
一言も私を悪く言いませんでした。そういう人格者なのか、本当に愛してくれていたのか。。。
腹の中ではもう二度と関わりたくないから最後くらい綺麗にという思いなのか(それでも大人です)
どうなのでしょう?

質問者からの補足コメント

  • 彼はうんざりというよりは
    失望したのだと思います。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/25 16:38

A 回答 (13件中11~13件)

許せる心の持ち主かやな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼は私を許していたのですか?

お礼日時:2017/12/25 16:41

そこで怒ったらあなたと同じレベルになってしまいます。


あなたと同じところまで自分を下げたくなかったのでしょうね。
そういう意味では人格者というか、まともな人だったのでしょう。

最後くらいキレイに、というのも当たっているように思います。
そこで汚くして、後悔してあなたに気持ちが残っちゃったらイヤじゃないですか。
後腐れなく別れるためには、怒ってはダメなのです。
それくらい彼もわかっているでしょう。

本当に愛してくれていたかどうかはわかりません。

ここでわかるのは、完璧かつ不可逆的(戻らないということ)に別れようという彼の確固たる意思です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。

もう自分の中で彼という人間を信頼できなくなっていて
それほどひどい暴言を吐きました。

自分の中で相手に信頼がなくなった時点で終わりですね。
引き際って難しい。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/25 16:34

触らぬ神に祟りなし


今までの経験から
これ以上あなたに何か言っても意味ないし
余計めんどくさいことが分かっているから
そういう対応をしたのでしょうね
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>これ以上あなたに何か言っても意味ないし
相手が誠実に向き合ってくれたときに失礼な態度で返していました。
見切っていたのですね、彼は。
反省<(_ _)>

お礼日時:2017/12/25 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!