
No.4
- 回答日時:
何のために縦書きで縦線を中央に配置したいのですか?
段組みとは違うものですし、A3用紙で縦書きにしているとしても
中央に縦線用の空白部分を用意しないと無意味ですよね。
具体的理由などを書かれたほうが、アドバイスし易いと思う。
例:印刷後に中央の線に合わせてカットするための目安のため
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
色々やり方はあると思いますが、一例です。
オートシェイプを使う方法はどうでしょうか?
メニュー → 挿入 → 図形 → 直線を選択 → Shiftキーを押しながらWord画面の上から下へドラッグ
直線が選択されている状態で右クリック → その他のレイアウトオプション 画面で
「水平方向」の「配置」で「中央揃え」を選択 → 「基準」の右側▼で「ページ」を選択
同様に「垂直方向」の「配置」で「中央揃え」、基準で「ページ」(←おそらくページになっているかも・・・)を選択しOK
これで表示されているページの中央に直線が配置されます。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで6重の円を描きたいので...
-
ワード表の連番の位置をそろえたい
-
ワードでA3サイズで作成した...
-
ワードで円すいの書き方
-
ワードとエクセルをミックスし...
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
マウスのクリック、指離したの...
-
インサートキーみたいのを勝手...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
Excel PHONETIC関数で振り仮名...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
縦書きのテキストボックスで数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでページの真ん中に縦線...
-
ワードの図形「楕円」を消すこ...
-
ワード表の連番の位置をそろえたい
-
ワードで6重の円を描きたいので...
-
テキストボックスに罫線を入れる
-
思い通りにテキストを選択でき...
-
ワードで複数行を { でまとめ...
-
WORDで文章中に編集中だけ...
-
ペイントの消しゴムについて
-
エクセルの上で、斜めに傾いた...
-
ワードで表を作ったのですが、...
-
ワードで原子番号を入力したい
-
ワードでA3サイズで作成した...
-
印刷すると、ギザギザの縦線・・・
-
ワードとエクセルをミックスし...
-
ワードで円すいの書き方
-
写真の加工 vista 年賀状作成
-
windows98のイラストレータで表...
-
エクセルのオートシェイプをグ...
-
Wordに関して
おすすめ情報