dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本旅行の赤い風船でホテルと新幹線の指定席がセットになっているものを購入したのですが、指定していた時間より3時間ほど早く行かなければならなくなってしまいました。
説明書には指定席より早い時間の自由席には乗れないと書かれているのですが、早い時間の自由席に乗っても問題ないでしょうか?

A 回答 (4件)

旅行社の乗車券は、正規のきっぷではありません。


良くみて下さい。○契乗車票と書いてあるでしょう。
平たく云うと、乗車効率の悪い列車の座席枠を安く買ってホテルと抱合せにした旅行商品です。

もっと平たく云うと、季節モノ店じまいバーゲンで買った衣料品をシーズン新モノに交換してくれと言うのと同じ理屈ですね。
この場合、旅行そのものをキャンセルするか、乗車票部分を権利放棄し、正規の乗車券と特急券を買うかどちらかしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

乗車券と特急券を購入しました。
丁寧な説明、ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/27 18:06

>自由席特急券を買おうと思います!


指定された列車以外乗れない乗車票ですから、乗車券も買う必要があります。
    • good
    • 1

いやいやいや。

。。

> 説明書には指定席より早い時間の自由席には乗れないと書かれているのですが、早い時間の自由席に乗っても問題ないでしょうか?

これは質問として成り立っていないでしょう。(^^;;;
日本旅行へ連絡して「変更」または「キャンセル&再申し込み」を行って下さい。

参考まで。
    • good
    • 2

早い時間の自由席には乗れないと書いてあるのだから駄目でしょう。


指定席は指定した電車でしか有効でなく、別な時間の電車に乗るなら自由席特急券を買えば乗れます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
やっぱり乗れないですよね。
自由席特急券を買おうと思います!

お礼日時:2017/12/27 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!