
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>シルバーは、45くらいに止めて飼いたいです
餌の量をコントロールし45cm程度より成長させないと言うことでしょうか!?
餌の量のコントロールは単独飼育ならば、可能かも知れませんが、逆にガーへの餌も行き渡らなくなると思いますよ。
それから、ガーは背骨が硬い魚ですので奥行きが45cmの水槽では、いくら小型のガーでも健康な状態での生涯飼育は不可能だと思います。
特に混泳を望むなら幅120奥行60cm以上の水槽をお勧めします。
No.4
- 回答日時:
以前、熱帯魚店で店員さんが話していたのですが、
海水魚 というのは、環境(=水槽)に合わせて成長が
とまるので、自分が身動きできないほど育つことはないが、
淡水魚 については、成長をコントロールするのは無理
だそうです。
ウチにも90センチ水槽がありますが、結構小さいですよ。
仮に、45センチで止まったとしても、水槽全長の半分も
体長があるのに、健康に飼えるとは思えません。
やはり、将来的には、180センチ位に拡張する見通しが
必要ではないか、と思います。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
シルバーのみ単独飼育した、と仮定しお答えします。
No.2さんもお答えからも想像出来るように普通に考えれば無茶な飼育になると思います。
生涯飼育=魚が死亡するまでの間ならば何とかなるかも知れませんが、その魚本来の寿命まで!もしくは限り無く近くまで!と言うならば90cm規格水槽でシルバーやガーの飼育は無理だと思います。
生涯飼育を考える程好きな魚ならば、まずは最低限にでも適応可能な飼育環境を考えて下さい。
その方が魚にとっても、飼育者であるあなたにとっても良い結果になると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 魚類 メダカのビオトープ 立ち上げについて 3 2022/03/31 09:48
- 爬虫類・両生類・昆虫 メダカの屋外飼育 1 2022/12/18 15:32
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 魚類 45cm水槽(上部フィルター)に今現状 低砂大磯 水草 アヌビアスナナ×1 生体 カージナルテトラ× 2 2022/10/10 23:31
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 鯉の成長速度について 1 2022/09/04 16:41
- 魚類 メダカの飼育について 小さい水槽にメダカを5匹飼っています。 与えるエサの量と回数なのですが、アドバ 5 2023/08/06 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報