dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。SIMフリーのスマホで身分証明書不要で番号を持つ方法はないでしょうか?出来れば通話が出来ればいいですが通話が出来ないでも構いません。
知っているかた伝授お願いいたします。

A 回答 (4件)

> データ通信専用SIMはSIMを変える事に付帯の電話番号も変わるでしょうか?


通常は データ通信専用 契約を締結する際に

「付帯契約としてSMS機能を付ける」

を選択するだけなので

貸与されるSIMに登録された識別子(情報)としての

電話番号がSMSで利用されます

だから「変わる」という状況は発生しません


最初の契約時にデータ通信専用だけで契約し

暫く運用した後から「SMS機能を付帯契約したい」

という話だと

再契約(データ通信専用 契約の解約 → データ通信専用+SMSの新規契約)

が必要になります

この手続きにおいてSIMカードも別の媒体に変更されるので

登録されている識別子(情報)としての電話番号も変わります
    • good
    • 1

データ通信契約のプリペイド式携帯電話なら、身分証明書なりは不要。


海外なら、身分証明書不要でプリペイド式でも音声通話が出来るものを契約出来る可能性はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり海外ですか。
海外のプリペイドは日本で手にはいりませんか?例えばアキバとかで。

お礼日時:2018/01/01 14:53

> データ通信専用SIMの場合、電話番号も付いてくるのでしょうか?


「SIMカード」という世界標準規格のモノを使っているので

識別子(情報)として電話番号が必ず使われています

但し、データ通信専用契約ですから「電話番号」があっても

その番号への着信通話は出来ないし

当然、発信通話する事も出来ません


SMSサービスの付帯契約をすれば

SMSの送受信だけは利用可能になります


あとデータ通信専用 契約であっても

「キャリア通信網を利用する」

という根っこの部分は何も変わらないので

身分証明に代わる何かが無ければ契約で来ません


通常、クレジットカード払いを選択するのが一般的で

クレジット会社が利用者の身元を保証しているから

この契約が成立するという流れです


質問者さんが既にクレジットカードを持ち

その利用に制限が加えられていないクリーンな状態なら

問題なく契約は可能と考えられます


最後に質問者さんのようにデータ通信専用契約であっても

電話番号を必要とする人の為に「IP電話サービス」があります


代表的なサービスとしては

050plus
http://www.ntt.com/personal/services/phone/ip/05 …

があるので こちらのアプリをインストールし

利用登録を済ませればデータ通信専用 契約であっても

着発信通話の利用が可能な

「050局番の電話番号」が付与されますから

その番号を使えば目的は達成可能です

但し、月額コストと通話料が別途、請求されてくるので

使い過ぎると散々な目に遭いますから気をつけて下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な分かりやすいご返答ありがとうございますデータ通信専用SIMはSIMを変える事に付帯の電話番号も変わるでしょうか?

お礼日時:2018/01/01 14:59

SIMフリー端末は「単なる機械(情報端末)」ですから



その利用に身分証明とか不要で全く関係ありませんよ

電話番号を含むキャリア通信網の利用に関し

利用者はキャリアとの間に利用契約が必要であり

その時に身元確認を行うよう

政府機関から言明されていますので

身分証明を伴わないキャリア通信網の利用契約は

実在しないと考えられます

逆に考えれば キャリア通信網を使わないなら

利用契約に身元確認は必要無い筈です

なので、最寄りのコンビニWi-Fi等を利用すれば

月額コスト:ゼロ円でデータ通信が可能となります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。データ通信専用SIMの場合、電話番号も付いてくるのでしょうか?SIMフリーのスマホはすでに持っているのですが電話番号がほしいです。通話は出来なくてもよいので。

お礼日時:2018/01/01 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!