dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼が仕事の研修でアメリカにいきました。
行く前にお互い両親に会いました。
プロポーズはできないけど、遠距離の一年続いたらかたいと思う。俺の気持ちもわかってくれと言われました。
お付き合いは、一年未満です。

離れる前に結婚指輪を先に買おう。
それをつけて遠距離頑張ろう。
この指輪を、帰ってきて新調して使おう。
と言われました!どう思いますか?
大切にされてるのでしょうか?

A 回答 (7件)

御礼を拝見しました。


心中お察しいたします、今は辛い時ですが大丈夫ですか?
彼はブロックしてしまったということでしょうか? しばらくしたら解除はしてくれると思いますが、、、
今はゆっくり美味しいものを食べて、温かい風呂に入ったり、体と心を休めてあげてくださいね。
    • good
    • 0

今はね。

3か月はまず自分を大事にしてあげて。

私も丁度一月前にアメリカにいる彼氏と別れ、二週間ほどかなり凹みました。ここのサイトで皆さんに色んな意見いただきながら、自分を見つめなおしていたら先日、あんなに身勝手だと思っていた彼が実はどれだけ私のことを思っていてくれたのかよく見えてきました。私が勘違いして彼の気持ちを変に解釈していたことですれ違ったことが良く見えました。
こうして自分の気持ちを整理していくと、自分がどこで間違えたのか、何に不安を覚えたのかよく見えてきます。
今回は見つめなおしと、謝ったタイミングで起きた思考を書き換えて記憶しなおしました。次の恋には活きるはず。

今はジムで汗を流し、綺麗なパンツを履きこなすため美脚を磨き、美しい自分を鏡で見ては自分に惚れ直しています^^
お蔭で最近モテモテになってきて、新たな恋の予感も。

ということで、まずは自分がどこでつまずいたのか、美味しい大好物を食べながら見つめてみてください。

彼とこれで縁が切れるならそれまでの縁。本物なら必ずまたつながりますよ。
私は恋愛関係になった男性みなと必ず大ゲンカをしますが、縁がない人はそこで切れるし、縁がある人とはその後も良い関係が続いています。簡単に切れない絆が出来ていますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼とはもう連絡も取れません。
縁がなかったのでしょうか?
立ち直れず、毎日引きこもってます。

お礼日時:2018/01/12 16:47

OMG!


好きならそのうち会いに行ってみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来られても困ると言われました!

お礼日時:2018/01/09 15:39

NO2さなっちです。

成就できれば、と思い再回答させていただきました。

遠距離、ましてや海外と、本当に大変ですよ。
経済的にも、日々淋しいことも、相手を信頼していなければ本当に続けることは難しいと思います。

ただ、あなたが彼と結婚する、と強い決意・覚悟を決められるなら乗り越えられると思います。
彼と結婚したいなら、あくまで結婚後をイメージし(目標をクリアできた自分を想像して)日々を過ごすことが大切と思います。
また泣きたく成ればここで質問しても良いと思うけれど、絶対にネガティブな意見はうのみにしないこと。
あくまで、成就させる目標を達成するまでは、ネガティブさに打ち勝つ強さを手に入れることを目標にしてください。
そうすれば、必ず成婚に至ると思います。頑張ってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安不安といってしまい、ふられました!

お礼日時:2018/01/09 15:23

一年未満のお付き合いの彼がアメリカに行って寂しいですね。

彼も見知らぬ土地で不安でしょうね。プロポーズは出来ないけれど一年遠距離でお互いを支えあえたら一緒になろうという気持ちはあなたへの精一杯の誠意だと思います。普通ならそのまま離れてしまいそうですがこの出会いには意味があるのでしょう。良い縁で結ばれていると嬉しいですね。どんな展開になっても彼の成功を願われてはいかがでしょう。上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、プロポーズしてもらえると思っていたので少しショックでした。。
誠意なのでしょうか。
かなり喧嘩してしまいます。
どうか彼と結婚できたらな、と思います。

お礼日時:2018/01/04 19:01

結局ご両親の前でプロポーズは無かったのだから


白紙じゃないかな。
普通、結婚したかったら着いて来てって言うと思う。日本で別の人探した方が良いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は、これから海外で働いたりすることになるし遠距離に耐えれるかもみたいって言ってました。。
なので、まだプロポーズできないと。
どう思いますか?

お礼日時:2018/01/02 00:52

実際上は、プロポーズされたのと同じような物ではないですか。



結婚指輪より、婚約指輪の方が先ですが。。。
お互いの両親に会って、結婚指輪を買ってもらえば、問題ないと思いますが、如何でしょう。

少なくても、彼は貴女を自分の手の内から逃したくはないので、遠距離になっても、安全なように、結婚指輪を付けて、売約済みの表示を付けて貰いたいのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大切にされていたのでしょうかね。
結婚指輪を先に買うけど、プロポーズなしって、、、なんだか考えがせこいなと思いました。
それなら、プロポーズしてくれても良いのにー!!!と。

お礼日時:2018/01/01 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!