
介護老人保険施設で事務で入職しました。歳は若くないですが、1番ペーペーです。ビックリしたのは、私が入職後、入れ替わり立ち替わり、いろんな部署の人が事務所にやってきて私の一挙手一投足を見ていること。リハビリ助手の若い男性なぞ毎日、用もないのに事務所に来る。で、私の電話応対や会話の内容に聞き耳立てているという。。。これってどこでも珍しくないのでしょうか?
リハビリ主任の男性も来て、リハビリってみんな暇なのですね。それとも事務職員に顔と名前を売っておきたいのか?そうするメリットがあるのか?
正直、私は興味ありません。利用者様やご家族のお名前を覚える方が先。
「入職時の事務職員筆記試験で満点だった」という噂が流れているようで(実際、満点だったわけですが)、どこからその事実が漏れたのか?物珍しがられているだけなら良いのですが、思惑持って来ていると思われる彼らの存在がうんざりで早くも赤ランプ点灯してます。
何が目的で新入職の事務職員の周りをウロウロするのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
施設なら事務室をヘルパーが使う事も多々あると思うのですがいかがで
しょうか。事務室を休憩室に使ってる所もあると思うのですが。
基本スタッフ同士は仲良くするべきであり、事務室にきたら事務スタッ
フがいる、だから仲良くなろうと話しかける、というパターンじゃない
かと思ってみました。
ちなみに、今の介護業界の深刻な人不足を考えると、恐らく事務スタッ
フは事務だけしていればいいってことはないと思うのです。ヘルパー手
伝いもして欲しいとか言われていませんか?。ケアマネや施設ナースも
ヘルパー手伝いするのが珍しくないと思いますよ。
こんばんは。
たしかに仲良くすべきだとは思うのですが。。。
用もないのになぜ事務室に来るのかな〜。。。と思いまして。
金庫もあるし、人事情報ファイルはあるし(無論、施錠してますが)、部外者は入って欲しくないのです。
事務室に来る子は決まっていて(リハビリ助手の若い男性)、ちょっと薄気味悪いのです。
デイサービスへの送迎をやらされることになりそうなので辞めることにしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 私の介護福祉士登録番号のコピー複製で介護福祉士を名乗る人達 2 2023/06/22 04:14
- 会社・職場 早めの回答お願い申し上げます。 福祉施設に勤務している友人が嘆いていたので、相談させていただきます。 1 2022/09/18 18:36
- 転職 年寄りの転職 55歳になって、知人の紹介いただき営業マンから介護業界へ転職しました。 まだ、1か月半 6 2023/05/20 21:08
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
派遣会社に登録して『事務』の...
-
昇進できないみじめさ
-
就活生です。医療事務を希望し...
-
事務のお仕事って1日の時間が長...
-
パートの時タイムカードを帰り...
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
志望動機
-
給料明細が4時間分減ってた
-
事務系に求められる能力とは
-
老人ホームの事務って介護の補...
-
大学の非常勤職員
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
私は事務で就職しようと思って...
-
学校事務員が忙しい時期について
-
銀行の融資事務パート
-
世の常識として、事務系>技術系...
-
地方公務員の志望動機について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
昇進できないみじめさ
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
この中で事務系の仕事やってる...
-
会社で官庁でも「事務屋」と「...
-
一昨日の研修でLINE交換した女...
-
学校事務員が忙しい時期について
-
任天堂 一般職の仕事内容につい...
-
大学の非常勤職員
-
警察事務か市役所か
-
米穀小売販売業での志望動機の...
-
「書記」と言う事務の仕事
-
医局の事務
-
事務員と工場作業員と両立が難しい
-
銀行「事務センター」の仕事に...
-
OA事務って何ですか
-
接客業と事務どちらが神経をす...
おすすめ情報