No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
度々申し訳ございません。
次の、
「
LPCSTR lpszClassName = "MSPreventionB";
LPCSTR lpszWinName = "Multiplex starting prevention Test B";
int APIENTRY WinMain(...省略)
{
...省略
if(FindWindow(lpszClassName, lpszWinName)!=NULL){ /* 二重起動防止 */ MessageBox(NULL, "すでに起動しております。", "Multiplex starting prevention Test B", MB_OK); return FALSE; }
...省略
}
」
を使用していますが、FindWindowの中に入ってくれません。どうしてかわからないのですが。
lpszClassName、lpszWinNameにおいて、
lpszClassNameは、本アプリのメインクラス名を、
lpszWinNameは、アプリケーションウィンドウのタイトルをそれぞれ文字列にして定義しています。何がいけなのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
MSDNには
指定されたクラス名とウィンドウ名を持つトップレベルウィンドウ (親を持たないウィンドウ) を探します。子ウィンドウは探しません。
とありますが、検索対象のウインドウはもちろん親ウインドウは持っていませんよね?
あとは、GetLastError()でエラーを調べてみるとか...
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 「Microsoft OneDrive」や「GoogleDrive」内ファイルに消去防止プロテクト 1 2023/02/10 20:30
- Windows 10 Windows10環境にてWindowsUpdate後の再起動を完全に抑止する方法はございますか? 10 2023/06/16 09:57
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) オンラインストレージの、 Microsoft「OneDrive」や、Google「GoogleDri 2 2023/02/11 18:15
- AJAX RPA(PowerAutomate)の実装について 1 2023/07/31 13:46
- C言語・C++・C# Microsoft Visual Studio Community 2019 タブキーが入力できない 1 2022/04/30 06:39
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- ドライブ・ストレージ M.2 SSDを新しく購入してコピーして使用する方法 11 2023/08/09 19:04
- UNIX・Linux [Linux Mint] インストールしたアプリを Mintメニューの「アプリ一覧」に表示させたい 1 2022/10/01 09:04
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
「アイテムは収集されました」...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
他アプリのアクティブな子ウイ...
-
VBA .Value=.Value ?
-
エクセルで1行目から3行目が消...
-
隠れたウィンドウの画面をキャ...
-
OutlookでRSSフィードやメモの...
-
ラジオボタンの初期指定
-
フリーのデータ消去ソフト「DES...
-
メニューバーの高さの取得方法
-
スクロールバーについて
-
EXCEL VBA WindowsAPIの文字列...
-
コンソールアプリケーションで...
-
EXCEL2016で新しいウィンドウを...
-
これはどういう現象でしょう。
-
Alt+P,Alt+NをPostmessageで送...
-
VisualC++ サブウインドウの作り方
-
グラフを別ウィンドウで立ち上...
-
2重起動の防止方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
「アイテムは収集されました」...
-
Vba LongPtrについて教えてくだ...
-
勝手にウィンドウが開いて止ま...
-
ラジオボタンの初期指定
-
ゲームでは結局どっちが良いの?
-
検索の画面がでなくなってしま...
-
Excelの上下を固定したい
-
「&HFFFF」「&H1A」とは?
-
ExcelのBOOKが消えた!
-
エクセルで1行目から3行目が消...
-
[VBA] UserForm を Excel の W...
-
【VB2008】 マウス操作の一時的...
-
VBA .Value=.Value ?
-
作成したウインドウのサイズを...
-
DellノートPC購入で悩んでいま...
-
UWSCで特定のChromeのタブをア...
-
Alt+P,Alt+NをPostmessageで送...
-
隠れたウィンドウの画面をキャ...
-
Console.WriteLine で表示されない
おすすめ情報