
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私が以前講義で聞いた話なのですが、元々人間って猿から進化していると言われてますよね。二本足で歩くようになるまでは四つん這い状態だった、犬などと同じ状態で。
四つん這いの状態で考えると、赤ちゃんが逆さまでいる状態は、不自然な状態ではなくなるんです。足から先に出てしまうと臍帯が圧迫され、お腹の中では口で息が出来ないので赤ちゃんは苦しい、だから頭は出口に近い方に位置づけられているし頭から出てくる。
聞いて妙に納得した覚えがあります。
お産も四つん這いの方が楽だという方もいます。
No.5
- 回答日時:
>生まれるときだけ頭から出てくれば良い様なきもしますが。
>お腹の中でずっと逆さまでいる理由はあるんでしょうか?
赤ちゃんは、ある程度の大きさになるまでは
お腹の中を、グニュグニュ動いています。
上を向いたり、下を向いたり…
羊水の中で、自由自在に動き回っていますよ。
その時点の検診で、逆子(頭が下)でも
自然に治ったり、逆子体操をすれば治ります。
その逆を返せば、ある程度の大きさを超えると
逆子は元に戻らないんですよ。
ですから、出て来るまで「上向き」で
出産直前に「下向き」に、方向転換する事は出来ないんです。
下のURLを見てください。
子宮の入り口~胸の辺りまで、赤ちゃんは、ピッタリですよね?
参考URL:http://www5f.biglobe.ne.jp/~chiemama/n-10.htm,ht …
No.4
- 回答日時:
こんにちは
通りすがりの3児のパパです。
過去の記憶があいまいで
勘違いかもしれませんが
たしか、、、
妊娠28週ごろまでの赤ちゃんは,
羊水の中でクルクル回転して,頭が上になるさかごの姿勢になることもあったとおもいます。
そして、妊娠30週ごろには,赤ちゃんは頭が下になる頭位の姿勢に落ち着いたとおもいます。
お母さんのお腹の中にある羊水でプカプカ浮かんでいる赤ちゃん・・・
あまり重力を感じないから血が上ることもことも無いと思います。
でも、何だか不思議ですね。。。。
No.3
- 回答日時:
おなかの中で赤ちゃんはずっと頭が下というわけではありません。
通常臨月になると、あまり動かず、頭が下になりますが、それまではぐにゅぐにゅ動いています。私も妊娠中エコーの画像見ていましたが、その日によって上だったり下だったり、いろいろでした。

No.2
- 回答日時:
プールの中を泳いだ経験があれば多少なり重力について感覚が分かると思います。
(地上ほど苦にならないことを・・・なんで逆さなのかはよく分かりませんが
一つは、出やすい。
一つは、その姿勢が楽。<実際、その姿勢は楽
一つは、脳の発育に重要かも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛薬(痛み止め)の種類に関してです。 今は沢山の薬の数がありますが、中で女性の為の生理痛の薬があり 4 2022/04/26 14:55
- 婦人科の病気・生理 ピル服用中の消退出血の減少についてです。 ヤーズ錠を飲み続けて3年ほどになります。 最初の1年くらい 2 2023/03/25 09:28
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛 激しい腰痛 足のだるさが1週間続いております。熱はずっとありません。 1週間前は 頭痛と死ぬほ 9 2023/08/28 01:26
- 赤ちゃん 子供への愛情はいつから感じましたか? 普通女性の場合、妊娠期間を通じて子供に愛情が芽生え、 父親は妊 1 2022/06/04 13:16
- その他(悩み相談・人生相談) 今日体調不良で学校を欠席しました。担任から母に電話がかかってきて、こういった症状で〜と話したそうです 2 2022/06/07 11:36
- その他(病気・怪我・症状) 気遣えない旦那 7 2022/08/01 17:56
- 大学受験 底辺から難関大学目指すものです。勉強を毎日何時間もしてるんですが、自分が頭悪いのかもと言うことでイラ 5 2022/04/24 21:43
- 食中毒・ノロウイルス カンピロバクターによる食中毒について教えてください。 彼氏の話です。 4日前に鳥刺しのお店で生の鶏肉 1 2022/10/23 14:03
- 婦人科の病気・生理 年々生理痛が酷くなってます。 生理前は昼間の眠気、夜は寝れない、気分の沈み 腹痛頭痛 生理中は頭痛吐 6 2023/05/22 14:38
- 食中毒・ノロウイルス 高校2年生、女です。 1日の夜から寒気がし、頭や体、お腹が痛く、気持ち悪さや高熱が出ました。 今は頭 3 2023/03/04 09:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変な質問をしますが、 妊婦は白...
-
胎児の頭が小さいと言われた(ー...
-
赤ちゃん レザーのバック舐める
-
こんばんは。 質問させてくださ...
-
妊娠中の振動は赤ちゃんに悪影響
-
有機溶剤・物質と妊婦
-
出産前の骨盤のレントゲン検査
-
赤ちゃんが小さめ、羊水が少な...
-
胎児の足の指について。 こない...
-
エコーで胎児の頭が小さいと言...
-
胎児の腎臓
-
胎嚢の中の白いもの
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
今度10日程度入院することにな...
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
3年目の看護師です。 この度遠...
-
ヤル気にならない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な質問をしますが、 妊婦は白...
-
胎嚢の中の白いもの
-
妊娠初期です。 心拍も確認でき...
-
胎動?一定のリズムでドクドク...
-
羊水が少ない?
-
妊娠6週目なのですが…
-
妊娠後期 お腹の脈打
-
妊娠初期、立ち仕事はOK?
-
妊娠10週目なのですが、赤ちゃ...
-
肛門で胎動がする
-
今は13週なんですが、先月の9週...
-
妊娠7ヵ月の妊婦です。階段で...
-
エコーで胎児の頭が小さいと言...
-
エコーで赤ちゃんが動いている...
-
妊娠中の座り方
-
胎児の頭が小さいと言われた(ー...
-
赤ちゃん レザーのバック舐める
-
現在臨月、尿が出ません。
-
妊娠中~出産後くらいのダンド...
-
【妊娠5か月】お腹の赤ちゃん...
おすすめ情報