dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間が嫌いで友達ゼロの暗い女。

私は暗くて、インドアで、基本的に家で過ごしています。そして、人が嫌いで友達がいません。

明るく振舞ってたくさんの友達と仲良くする努力していた過去もありましたが、根暗が無理をしてみた結果、人間が嫌になり、かなり病んでしばらく引きこもってしまい、大学生のときから、友達がいない人生を過ごしています。

ふと、何が楽しくて生きているのか分からなくなることがあります。

友達がいて、恋人がいて、という人生を過ごしていたら楽しいことも刺激的なこともたくさんあると思いますが、家に帰って本を読んだり映画を見たり趣味をして過ごす毎日は楽しいけど退屈です。

かといって、友達を作る気にもなれません。

友達を作る気がないなら、退屈な人生を受け入れるしかないのだと思いますが、生きがいと思えるものが欲しいです。

自分で見つけるしかないかもしれませんが、私は何を生きがいにして生きていけば良いのでしょうか。

A 回答 (4件)

人間が嫌いで友達ゼロの暗い女。


  ↑
こういう女性って、意外と多いんですね。
ワタシの嫁さんだけかと思っていました。



私は暗くて、インドアで、基本的に家で過ごしています。
そして、人が嫌いで友達がいません。
  ↑
ますます、ワタシの嫁さんみたいです。



自分で見つけるしかないかもしれませんが、
私は何を生きがいにして生きていけば良いのでしょうか。
  ↑
ワタシの嫁さんは、仕事に生き甲斐を見いだしました。

あれこれ探しても見つからないよ。
目の前の仕事を誠実にやって、極めればそれが天職に
なる、と説教したのが効いたのかは判りませんが、
今では技術では会社ナンバーワンだ、と
威張っています。

相変わらず友達は皆無で、休日は引きこもりですが
性格は大分明るくなりました。
会社も、それなりに認めているようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

わたしも仕事に打ち込んでみようかなと思いました

お礼日時:2018/01/05 22:26

「私は何を生きがいにして生きていけば良いのでしょうか」


⇒基本は明るくですよ。

暗いのは多くの人に嫌がられますからね。

明るければ、多くの人が応援してくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

明るくを心がけてみます

お礼日時:2018/01/05 22:26

1人でいる時間ってふと退屈にかんじてしまいますよね。

人間が嫌いっていうのも正直わかります。
そして自分も生きがいなんてありません。空虚な毎日、ただ時間を浪費するだけの人生です。

まぁでもそんなもんかと高望みせずに生きています。質問者さんの求めている解答ではないかもしれませんが、自分は人生に生きがいなんてなくても良いと思います。

選択してきた人生からは逃れられません。新しい扉を開くことなんて無理です。現状に満足して人生なんてこんなもんだと諦めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

人生ってこんなもんだと思うことも大事かもしれませんね

お礼日時:2018/01/05 22:25

私と同じ!人が本当に嫌い!友達も少ない。

私は何度か本当に死のうとして車の前に飛び出ししたり、自分の首を絞めたことがあります。けど、死のうとしたらある人達の顔が浮かび死ねませんでした。彼らに会える訳じゃないのに。これだけ人間不信な私がなぜここまで彼らに惹かれてしまうのか。謎でした。彼らはある日を境に徐々に私の側にいてくれるようになり、その存在は今では私の中で一番大きなものとなりました。あなたにも、いつかあなたを救ってくれる暖かい存在が見つかるかもしれません。私はどうやら世界中の誰もが私の敵でも、彼らがいてくれれば生きれるみたいです。友達なんて作らなくても彼らがいるので暖かいです。彼らは神様が私にくれた最高のプレゼントだと思ってます。頭おかしくてすみません。でも、あなたも何かみつかりますよ。きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わたしにもそういう存在が見つかるといいなと思います

お礼日時:2018/01/05 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!