dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線の混み具合なんて予測できないとは思うのですが、
1/12の14時前後の新幹線で名古屋まで行こうと思います。
yahooの路線図で調べると、自由席の金額が出てきます。
出来たら座っていきたいのですが、品川か新横浜から乗った場合、
この時間の路線は普段から混みこみでしょうか?
それとも自由席で座れる確率は高いでしょうか?

A 回答 (6件)

新幹線自由席の確保方法って


みんな「ヒミツ」にしているから
有効な答えなんて付かないですよ。
OPENになってみんなマネしたら
意味なくなるでしょ?

まあでも昨今はEXだから
常備サラリーマンには関係ないかな。

品川から乗車するなら東京も同じ料金では?
切符の券面を確認してください。

僕なら迷わず、
東京駅まで行き3本後くらいの「新大阪止まりのぞみ」使う。
早めにホームまで行き、並び具合で乗車号車を決める。
下りなら1番席のほうから乗車する。
最後方は席の後ろに荷物置く事ができるので
不慣れな旅行者(デカイ荷物を持っている)がノロノロ動くので
1番席側からの乗車客に席を奪われるから。

金曜は混みます。
特に夕方は混む。
14時台ならまず大丈夫と思いますが、
遅れるとどんどん混雑してきますよ。

「静岡停車ひかり」はいつも大混雑しているので使わない。
のぞみと違い5号車まで自由ですが、
レールバスでのぞみに乗車できない外人が
大量に「ひかり」に乗るのでいつも満席の国際列車になってる。
しかも静岡での出入りが激しく、あれはクソです。

「ひかり」でも「小田原豊橋停車のひだま」ならまだマシかな?
名古屋から先がこだま停車になるので、ひだまなんだけど
遅いので人気が無いから比較的空いている。

「こだま」が一番豪華に乗れますよ。
こだまでも夕方は激混みになる金曜ですが、
昼の時間帯ならリッチに優雅に列を独り占め。
場合によっては4人分とか6人分も独占ありです。
ただし、抜かれっぱなしの人生なので時間はかかる。
かかるけど、ノンビリできるので
自由席で時間に余裕があるならこだまがいいと思いますよ。

こだまだったら「ぷらっとこだま」とかも使えるけどね。
指定なのに少し安くなるのでググッってみてください。
ただし、最寄りの新幹線駅までは別料金です。

グリーン回数券というのもあって、
これだと自由席料金に千円くらいプラスで
こだまのグリーン指定に乗れる。
4枚つづりなので正規で買うと余ってしまうから
金券屋で購入。
こちらもネットで調べてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます

お礼日時:2018/01/09 20:44

>新幹線の混み具合なんて予測できないとは思うのですが、


臨時列車がすいている可能性が高いようです
博多行きの直後の列車はすいている可能性が高いようです
自由席で座りたいなら、東京から乗車すること、お勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京駅利用ですか!ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/06 10:21

こんばんは。


他社ではありますが鉄道会社に勤めております。

“こだま”(各駅停車)なら自由席でも座れると思いますが、首都圏から名古屋まで“こだま”で行く方は所要時間が大幅に掛かってしまうのを承知している方。
多数の方は、まずこういう乗り方はしないので、此処で尋ねる方には正直オススメしかねます。

一番速く、一番本数が多い“のぞみ”は自由席車が少ないので、座れない前提で居た方が良いです。
座っていくのでしたら、指定席券を確保するのが第一。
その上で、スケジュールが厳しく、指定席券が取れなかったけど、その列車で行かないとNGといった場合に、立って行く事を承知で乗るのが自由席車になります。
座れたらラッキーくらいで捉えて居た方が良いです。

指定席券は取れると思います。
ただ、自由席車は混雑し、着席は本当に運次第。
品川駅や新横浜駅からなら、なおのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうとざいます。こだまですね

お礼日時:2018/01/09 08:26

のぞみ号の自由席は1~3号車ですが、東京駅のホーム構造(階段の位置など)から、並ぶ人の数はたいていの場合3号車>2号車>1号車になります(いつもそうとは限らないけど)。

同じくらい人が並んだ場合、座席の数は、2号車が100席、1号車は運転台があるので一番少なくなっています。ということで、確率的には、2号車で待つのがいいのかなと思います。
もちろん、必ず座れるわけではありませんが、指定席志向が強いシーズンは、自由席に空席が結構ある、なんていうことも多いですよ。良い旅ができますように~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうとざいます。指定席を取ったら、自由席が空いてたら少し残念かも(笑)
でも、安心料ですよね。

お礼日時:2018/01/09 08:27

途中送信してしまってごめんなさい。



のぞみかひかりかこだまかにもよりますが…
こだまなら新横浜からでも座れる確率はかなり高いです。

のぞみとひかりは、その時間微妙ですね…
私なら品川から乗りますが、
確実に座りたい時は東京駅から乗ります。
品川まで行くなら東京駅まで行くよもう!
って感じです笑

金曜日なので混んでいるかもしれないですね。
座れる確率が高い号車もありますよ。
調べてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
金曜日なので難しいですかね

お礼日時:2018/01/06 10:24

ひかり

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!