
飢餓モード解除するには??
1日1食にすれば痩せると思って、1食(800kcalくらい)にしていましたが、3食きちんとバランスよく食べて運動する方が良いと知り、食生活を戻そうと思っています。
しかし、少ない量で体を維持できる飢餓モードになってしまっていたら、1食(800kcal)から3食(1500kcalくらい)に食生活を戻すと、700kcalぶんが蓄積されてリバウンドすると聞きました。
飢餓モードになっていた場合、どうすればいいのでしょうか
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
えーーーと・・・えーーーと・・・
話したい事は理解できますが・・・ちょと違いますw
①飢餓モードは、御質問者様が感じることではなく、細胞1個1個が感じることです。
②細胞1個1個が生き延びる為に必要な栄養素は決まっています。
③必要な家要素は、最低限四群点数法です。
④その上で、1日3食腹8分目で食事を取る事で、細胞1個1個が「食べ物はふんだんにある!」と考えるのです^^
細胞が思う事『飽食の時代だ!!脂肪を蓄える必要はない!!だから!脂肪は燃やせ!燃やせ!!燃やせ!!!!!』ですww
+!!!
⑤脂肪細胞が燃えやすい環境を整える
⑥運動を心がける
⑦更に意識付ける^^
⑧食べた物、運動、気持ち、心拍数などを日記づける
⑨笑う
ですかね~^^頑張ってくださいね!^^
No.1
- 回答日時:
>少ない量で体を維持できる飢餓モードになってしまっていたら、1食(800kcal)から3食(1500kcalくらい)に食生活を戻すと、700kcalぶんが蓄積されてリバウンドすると聞きました。
人間の体はそうそうヘンな理論通りにはいきませんから大丈夫です。
カロリー制限が続いて痩せにくくなった状態というのはありますが、
カロリー制限が続いて完全に痩せなくなる状態(どころか太る)というものはないです。
たとえあっても、ごくごく一時的なものでしょう。
注意するとしたら、炭水化物ばかりを取りすぎないこと。
1食(800kcalくらい)じゃたんぱく質や脂質、ビタミンだって不足していたはずです。
まず、そっちをしっかり取る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日350kcal以下でも太ります
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
アメリカと日本でのカロリー表...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
この2日間、夜にめっちゃ食べて...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
身長150cm体重45kgの...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
大丈夫でしょうか…?
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
1日2000キロカロリー摂取した...
-
バナナチップス、1日の適量につ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
チューイングを止める方法 最近...
-
ウォーキング
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
最近運動しない上に毎日4000キ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレしているのに3か月で15キ...
-
最近朝食をたくさん食べて、昼...
-
朝バナナダイエットは本当に効...
-
ダイエットの事について質問で...
-
毎日走ればどれぐらいで痩せる...
-
炭水化物抜きダイエットをしま...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
大丈夫でしょうか…?
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1500カロリーでも太る...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
ウォーキング
おすすめ情報