dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代劣等感を持ってしまったらどれだけ頑張っても劣等感は消えませんか。劣等感をガソリンにして頑張るのですが、強くなる気がしません。強い人って自然体ですよね。DNAに傷付いたらどれだけ努力してもその傷は治らないとかサイトで見てそうなのかなと思いました。

A 回答 (2件)

私が聞いた話をします。



デオキシリボ核酸は傷付くと修復しようとします。致命的な傷を追った場合は自滅する様になっています。自滅できないと悪性新生物(ガン)になります。
    • good
    • 0

大丈夫です。

DNAに傷など付きませんから。

DNAに傷がつくと、細胞分裂がうまく行きませんので、その細胞は死ぬか、処理されるか、癌になるかです。

学生時代の劣等感なんて、フンッ!です。

社会人になると、「もう死ぬしかない。」と思うことや、「俺が帝王や!」と思う事がいっぱい襲って来ます。

どうぞ、覚悟して大人になってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DNAが傷付く事はないのですね。勉強不足でした。俺が帝王と一度でも思える実績があるのは羨ましいです。そうなるように頑張ります

お礼日時:2018/01/07 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!