dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神社でおみくじをひきました。

病気の欄に

″気遣いなし 信心せよ“

と書いてありました。

どの様な意味かわかるかたがいらっしゃいましたら、教えてくださると助かります。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

気遣いなし


は、「思い煩うことがないように」

神道において、
信心とは、生きとし生けるものに感謝と畏れ(敬意)をもちなさいということです。お金は二の次です。そしてお金を出して頼み事をするというのは、人間社会の話です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

的確なご回答をくださり本当に有難うございます。

感謝いたしております。
心が安堵いたしました。
本当に有難うございます。

お礼日時:2018/01/09 14:45

皆さん違います。


「信心」とは「神仏を信仰せよ」という事です。
ま、おみくじならその神社を信仰する=せっせとお賽銭を持って、拝みに来なさいという事でしょう。
おみくじなんて、そんなに真剣になるものではありません。
凶が出た、吉が出たと、楽しむ程度のもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2018/01/09 11:31

「病気になることは無いから気を遣わなくてもいいですよ、信じましょう」ってことです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答してください有難うございます。

お礼日時:2018/01/09 11:30

気遣わないで、信じなさいという意味です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2018/01/09 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!