アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さい頃から、音を聴くと形が見えます。
見えるというか想像?
今、高校で吹奏楽部に入っていて、
楽器の音を聴いたら形が見えて、最近、なぜ見えるのか不思議になってきました。
楽器単発だとただの形、輪郭、たまに色です
クラシックなどになると、情景も見えます
日常の中でも形が見える時がありますが、主に見えるのは楽器や静かな時に聞こえる音です
たくさんの音が聞こえると形は分からなくなります
ぼやけた感じです
これは一体なんなのでしょうか?
共感覚ですか?感受性豊かなのでしょうか?

例でいうと、
救急車のサイレンの音はД←これの真ん中を凹ませた感じです。説明しづらいです…
ベートーヴェンの運命(最初の方)は、お城の中のような、塔の中の螺旋階段、床は赤い絨毯があります。そこを登っているような感じです

カテゴリわからないです、すいません!

A 回答 (5件)

共感覚の持ち主なんでしょうね。


音を色に感じる人もいますし。
    • good
    • 0

興味深いお話ですね!関係があるか分かりませんが、「僕には数字が風景に見える」という本を思い出しました。

特殊な能力を持つ、自閉症的傾向のイギリス人(?)男性のノンフィクションです。この方は共感覚という説明になっていたかと思います。
 ご参考まで。
    • good
    • 0

私は幼少の頃から他人の心を読んでいました。


予知夢も見ていました。
弱点は方向音痴です。ところが3Dで俯瞰して考えると方向がわかるようになります。
能力を失って心理学を学ぶと自分が生まれつき客観視しているのだと納得しました。
脳の働きはまだわかりません。
ぜひ、趣味や仕事に活かすようにしてください。
私は隠し続けて人生無駄にしました。
だから今、人のために活かしたいと生きているのです。
    • good
    • 0

漢字を覚える時に 偏や冠等 部首で覚えるのと同じだが?



覚えたものが そのまま脳に記憶され 脳から記憶を引き出す時に 暗号みたいに出るから あなたが 音を その様に覚えたので 引き出す時に記憶が暗号化される・・(意味 分かりますか?)
    • good
    • 0

脳の神経のつながり具合でそういう人もいます。


役に立つか立たないかはその人しだい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!