
<A href="">の""内でのみescapeが有効とならず
変数の値がそのまま出力されてしまいます。
HTMLとして出力する際はescapeは期待値どおりの動作をします。
例 ----
$wardに[あ]が入っているとして。
PGの記述:
{$ward|escape:"url"}
<A href="{$ward|escape:"url"}">
出力:
%A4%A2
あ
----
リファレンスではアンカーのURL属性内でも正常に動作するように記述されています。
何が悪いのでしょうか?
どなたかご教授をお願い致しますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Smartyそれほど使わないから
外してるかもしれませんが、
私が試してみたら、うまくいってるみたいです。
ただ
> <A href="{$ward|escape:"url"}">
これだけだと、ブラウザには何も
出力されませんよね。
ソースでは
<A href="%A4%A2">
って、ちゃんとエスケープされてましたが。
挙げられた出力の例は、ブラウザに表示された文字ですか。
ソースはどうなってるか、確認した方がよいのでは。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません m(_ _)m
アンカーのURL指定部分でも正常にエスケープされていましたが、
視覚的にはエスケープされていないように見えていただけのようです^^;
質問自体が的外れな質問でした^^;;
有難うございました m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ob_end_clean と ob_clean の違...
-
webroot以外の画像の表示
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
mysql複数レコードをまとめて削...
-
【file_exists】ファイルが存在...
-
$_SESSION 有効期限をブラウザ...
-
phpのクラスにて別ファイルの変...
-
phpのftp_get()でエラーが出ます。
-
「クラス関数」「メンバ関数」...
-
「クラウドにアップロード」」...
-
ftpでアップロードが出来ない
-
PHP4、PHP5 1ファイル複数クラ...
-
違法アップロードについて
-
.phpと.incファイルの違いはな...
-
PHP table内、<a href使って su...
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
Apacheでhttp://localhost/が表...
-
ヒアドキュメントの中で別ファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSV出力にHTMLが入ってしまう
-
mPDFでのPDF出力がうまくいかな...
-
ob_end_clean と ob_clean の違...
-
webroot以外の画像の表示
-
TCPDFについて
-
¥マークを出力したいがバック...
-
PHPで取得したHTML内のdiv要素...
-
PHPにおける時間計算、時間足し...
-
PHPSpreadsheetによる書き出し...
-
PHPがうまく表示されない・・・?
-
warningを画面に表示させない設...
-
エクスプローラーでフォルダを...
-
リダイレクト元のURLの取得方法...
-
ヒアドキュメント 前にタブを...
-
GDで生成したはずの画像が文字...
-
論理演算 NAND に関しての質問
-
【PHP】関数で処理が止まってる...
-
json_encode日本語表示/PHP5.2.5
-
GDで画像表示
-
モバイルサイトでFXチャートを表示
おすすめ情報