
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>どのようなコードになりますでしょうか?
定型のものが決まっているわけではないと思います。
まず、文章の内容に合ったマークアップを行います。
それに合わせて、CSSでレイアウトすれば良いです。
左右、中央に並べる方法は、text-align:center;でセンター寄せしておいて、左右のものをfloat:left/right;で表示するとか、position: absolute;にして直接位置指定するとか、いろいろあると思いますが、以下はflexboxを利用した一例です。
マークアップをどのようになさりたいのかがご質問文からはわからないので、とりあえずul、liのリスト形式にしています。
画面のサイズによって、画像サイズや、テキスト+画像のひとまとまりをどのように制御なさりたいのかも不明なので、そのあたりも適当です。
(画面サイズに関わらず、常に横並びになることを想定)
・・・ということで、あまたある中の一例として…
【 HTML 】
<ul id="test">
<li>
<figure><img src="A.jpg" alt="" />
<figcaption>テキスト11111</figcaption>
</figure></li>
<li>
<figure><img src="B.jpg" alt="" />
<figcaption>テキスト22222</figcaption>
</figure></li>
<li>
<figure><img src="C.jpg" alt="" />
<figcaption>テキスト33333</figcaption>
</figure></li>
</ul>
【 CSS 】
#test, #test * { margin: 0; padding: 0; }
#test { list-style-type: none; display: flex; justify-content: space-between; }
#test li { max-width: 33%; }
#test img { width: 100%; }
※ flexboxに関しては、以下あたりが参考になるかと思います
http://coliss.com/articles/build-websites/operat …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 掲示板を作成しておりアップロードファイルとメッセージを並べたいので、アドバイスお願い致します 2 2023/07/17 21:01
- Excel(エクセル) ある文字を含む際に、値を返す数式についてです 5 2022/08/28 16:58
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/10/07 20:25
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを2つのモニターの定位置に並べたい 2 2022/09/02 01:14
- 工学 電気関係のテキストにて以下の問題が分からず、回答をお願いします 【問題文:ブレーカーがトリップしてい 3 2023/05/22 10:43
- ノートパソコン Windows10で画像のようなピクチャインピクチャ?を三つくらい並べて動画を3つ以上見たいんですが 1 2022/06/17 16:48
- Excel(エクセル) ある数値に対して、値を返す数式についてです 2 2022/09/13 22:06
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
CSS:liで作成したメニュー...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
「CSS」リストの2段組どのよう...
-
(CSS)縦メニューを一枚画像で作...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
【CSS】メニュー上部に固定させ...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
HTML ul li で横並びにナビゲー...
-
CSSによるレイアウトが崩れてし...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
可変幅でabsolute指定で中央配...
-
CSSのみで画像とテキストに同時...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
IE7で背景画像がテキスト文字幅...
-
プルダウンメニューの背景色を...
-
<li>でドロップダウンボタンを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リストマーカーをボックス内に...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
画像にリンクを張ると画像がず...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
ページを開いているときのリン...
-
ドロップダウンメニューが隠れ...
-
【CSS】メニュー上部に固定させ...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
<li>の中の<h>だから!ルール違...
おすすめ情報