dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月にグアムに行くのですが、
ブランド品、コーチやマイケルコースなどは
どれくらいやすいんですか???

A 回答 (2件)

値段設定は毎日は変えないので、行く時点での為替レートによるところが大きいです。



現在の為替レート 1ドル=約110円

これでお目当ての商品が500ドルだったら、約55,000円(TAX含まず)
お目当ての商品は、今、日本でいくらで売っているか調べてから、行ってください。

当日の為替レートが
1ドル=100円だったら、100x500=約50,000円(+TAX)で買えます
1ドル=120円だったら、120x500=約60,000円(+TAX)になっちゃいます

免税品は税金が付きませんのでその分安くなりますが、大きく影響するのはやはりレートです。
為替レートはこくこくと世界中に24時間変わっていますし、急激に下がったり上がったりもあります。

私がグアムに行ったとき(20年くらい前)は約123円で、ほとんどお得感はありませんでした。
1ドル=90円切った時にハワイに行きましたが、高価なものほど差が出るので、数十万のブランドバッグは、日本の半額ぐらいで買えました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく参考になりました!わかりやすくありがとうございます!

お礼日時:2018/01/20 15:08

安くない。



免税なので数パーセントは安くなる場合があるが、元値が日本よりも高い場合もあり、何でもかんでも安いとはいえない。特に最近は円安傾向が強いので、差額が少なくなっている。

お目当ての製品が安ければラッキー、円高になればお得ぐらいかな。ただしモノによっては3割ぐらい安いお得なものも時々あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!考えて買い物することが大切ですね!

お礼日時:2018/01/16 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!