dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オナラではないのですが...






たまに授業中にお腹がオナラのような音を出します
(お腹は減っていません)よく勘違いされて恥ずかしいですこれはなんの音なのですか?

A 回答 (7件)

内臓が盛んにお仕事をしている音です。


消化器間に空気が入って鳴る音ではないでしょうか。
頻繁に鳴って、心配されるなら、病院消化器科に受診されることをお勧めします。
    • good
    • 0

お腹の中に豚がいて、ブヒブヒ泣いているのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
有難うございます!

お礼日時:2018/01/13 15:00

お腹が消化をしている音ですよ



胃に食べ物がない時に消化が始まるとよく音がなります。


お昼時になりやすいので私も恥ずかしいです笑
    • good
    • 1

若いころは、有りましたよ。


それ、早く食べようと 息をしながら ご飯を食べるので、吸った空気の一部が
胃に入り出口を探している音です。

逆に食べ物が肺に入ると、誤嚥になり、呼吸困難・窒息死・肺炎になりますので、
食事は、息を止めて、ゆっくりとしっかり食べましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます
分かりやすかったです

お礼日時:2018/01/12 17:56

食事の時にのみ込んだ空気がおなかの中で動いているのでしょう。


良く噛まないで慌てて飲み込むとそうなります。
食事はゆっくりとよく噛んで、が基本です。
    • good
    • 0

胃の中でお掃除してる音です。

    • good
    • 0

先生のオナラではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

違いますよw

お礼日時:2018/01/12 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!