
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
板金塗装業経験者です。
恐らく、クリアーの剥離だと思われます。
現状では剥がれ落ちるところまでは行っていないようですが、放置すればクリアーだけがペリペリ剥がれてきます。
10年ほど経過した一部の濃色車ではたまにあることです。
基本的に再塗装しか対策はありません。
上から塗装しただけでは中から剥がれてくるので、解決にはなりません。
クリアーを全て剥がすか、ダブルアクションで研磨しサフで覆う事になります。
超不器用ということですので、塗装屋への依頼をおすすめします。
カプチーノはルーフが取れますよね?
ルーフだけ外して塗装屋へ持ち込めばいいですよね。
「急がないので預けとくから安くして」
などといっておけば安くしてくれるかも…。
ご丁寧な回答をありがとうございました。
感激です。
僕はてっきり、
鳥の糞が塗装を傷めたのだと思っていました。
それにしてはどんどん広がるし・・・
そういえばフェンダーにも
少し白っぽくなったシミのようなところがあり
ディーラーに言ったら「クリアが取れたんだよ」
と言われました。
ワックスはかけているのですが・・・
ルーフを外すのはナイスアイディアなのですが
青空駐車なので
オープン状態で雨ざらしに(苦笑)
予算の問題もあるので(3分割式だしなあ)
お答えをヒントに
対策をかんがえることにします。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
クリア剥離の原因は、経年劣化のほかにも紫外線や鳥の糞も考えられます。
対策にはカッティングシートはお勧めできません。
屋根のような曲面にカッティングシートを貼ろうとすると、カッティングシートは平面であるため端の方がしわになってしまいます。
窓ガラスにフィルムを貼る場合、しわにならないよう熱線にあわせて細かく分割して貼り合わせています。
屋根でこれをやろうとするとつなぎ目を隠すことができません。
自分で塗装する場合、屋根がはずせますしボディと色が異なるので、色あわせやボカシが不要で塗装作業も楽だと思います。
以上のように手間が少ないので、業者に依頼してもそんなに高くないと思います。
ありがとうございます!
そうですかあ。
やっぱり鳥の糞も影響したのかなあ?
駐車場が緑に囲まれているんですわ。
頭上にも
鳥たちが・・・
自分で塗装は
自分には無理だと思うので
塗装なら業者頼みです。きっと。
カッティングシートなら
はりかえもできるし
ちょいとシボの入ったレザーっぽいのを見つけたので
面白いかと思ったのですが
これを読むと難しいみたいですね。
・・・参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ギングロ のガルバリウム銅板の屋根は空の色が写って紺色に見えることありますか? 家を建設中です。 見 4 2022/12/30 11:29
- 一戸建て 現在建設中の家の屋根が最近取り付けられたのですが どうも色が気に入りません。 今から違う色の屋根にし 4 2022/12/04 07:16
- 一戸建て 建設中の我が家、最近屋根が取り付けられましたが 屋根の色がイメージと違い気に入りません。 もう取り付 8 2022/12/03 18:47
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- 一戸建て 平屋の片流れで屋根をガルバ合板にしようと思うのですが変でしょうか・・ 1 2022/07/21 05:45
- 虫除け・害虫駆除 これって何の糞!? 1 2023/02/22 11:56
- カスタマイズ(車) スズキのエブリに車載スピーカーとりつく? 2 2023/02/22 19:08
- 車検・修理・メンテナンス 鳥のふん 5 2022/06/29 00:57
- ゲーム マインクラフトでの質問です。 江戸城の天守閣を作っているんですが、屋根がちゃん塗りと言うやつで、いい 1 2022/09/20 01:35
- リフォーム・リノベーション 屋根の塗装を入念にやるなら 4 2023/02/16 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
任天堂DSlightの色について...
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車についたコンクリートを落と...
-
タッチアップペイントのクリア
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
アルミホイールの手入れ
-
板金塗装修理の出来が悪い(?)
-
格安で全塗装をしてくれるとこ...
-
ボンネットに初心者マークの跡...
-
バンパー交換も再塗装扱いにな...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
車のハンドルの手入れについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
こすって付いた色を落とすには?
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
マグネットステッカーによる塗...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
車についたコンクリートを落と...
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
すみません。車の塗装について...
-
格安で全塗装をしてくれるとこ...
-
ボンネットに初心者マークの跡...
おすすめ情報