dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、
好きな人の悪口をよく聞きます

だからなにって話ですが、
やっぱり好きな人の悪口とか
聞きたくないじゃないですか?

私はその人全部が好きで好きになったから
なんで嫌われてるのか...

私のクラスの男子とか女子は喧嘩っぱやい
ので、下手に話すと喧嘩になりそうで
どこが嫌なの?とか聞けない…
でもずっと好きな人の悪口聞くのも嫌…
しかもよりによって席が隣の人は
1番好きな人の事を嫌ってる気が…
。゚゚(´□`。)°゚。

というので
最近悩んでます…w

A 回答 (4件)

誰がなんと言おうと貴女が悪口を言わなければそれでいい。

感情は人それぞれだし、そのクラスの男女が喧嘩っ早いってことは、些細なことで怒っている場合もありますしね。もしも、悪口を聞いてその男の子が傷ついているのを見た時は、話を聞いてかばってあげてくださいね
    • good
    • 1

その悪口は理屈にあってるの?


ちゃんと、「これこれこれで、私は嫌い。」とかって理屈があってる?

もし、理屈に合ってるのなら嫌われて当然。しょうがないですよね。

ただ、「嫌い!生理的に合わない。」とかなら、そう言うことは言うものじゃ有りません。

貴方はそのグループから離れた方がいいでしょうね。
    • good
    • 2

よく、カッコいい男子に向かって無理して悪口を言うみたいな人いるじゃないですか?


そう言う人なのではないでしょうか?
あまり気になさらない方がいいのでは?
    • good
    • 1

焦らずに気長に相手の様子を見守るのも良いのではないでしょうか。


明るい印象の人には、自然と人は惹かれると思います。
自分の気持ちを大切にしてあげてくださいね。

『自分の人生の主人公になりなさい。あなたは人生で、自分の望むどんなことでも出来るのだから。 - プラトン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 3
この回答へのお礼

相手の様子を見守る…( ・ω・)φ
ありがとうございます!w

お礼日時:2018/01/14 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています