dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相談です

最近、やけに自分の家の中がほこりっぽくなって
しかもその細かいツブツブとホコリが、特に屋内に風がふいてたり、私があるきまわったりしてるわけじゃないのに
移動するんです。

生きてるのか?と疑いたくなるような感じです。
そして吹き出物が出たり、みずまわりから甘いようなにおい、決していいにおいではないんですがそういうのが漂ってきます。

(1)新築のマンションなのに変だとおもうんですけど、こういう現象ってあるんですか?

(2)いい掃除方法はありますか?

(3)まさかとはおもうんですがバクテリアとか、微生物・・?
ダニ?かなぁ?そういう微生物がいれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>使ったぞうきん・・・ですが、ヌルヌルになっちゃって、それが落ちないという状況ではないでしょうか?



確かに、粘菌やカビ類の場合、漂白剤で洗っても胞子が死なないので、>乾かすと・・・おっしゃる通りの状態になります。

この状態が心配でしたら、漂白剤を大き目の鍋(アルミ・アルマイト不可)に溶いて、その中にぞうきんを入れて、煮沸してください。
これでそういう心配はなくなります。

もしくは、塵紙などにアルコールをかけた物で拭くと取りやすく、それを庭などでそのまま焼いてしまえば楽ではあります。

粘菌は結構な早さで動きますから、>こんな早さで汚れるか?・・・ってのはおっしゃる通りでしょう。

最初の解答から、いろいろと折に触れて調べてますが、調べるほど退治するのが大変なシロモノだと判るばかりです。(^^ゞ

ちなみに、ダイオキシンを吸収して退治する働きがあるそうなので、自然界にいてくれる分にはいい物なのかもしれません。
    • good
    • 0

おたずねですね。



粘菌なら、森や林などの湿気のある所を中心にうろちょろして生活してます。

その通り道?活動範囲におたくがあるという事になります。
こういう場合は、粘菌が住良くない環境にする事で来にくくなります。
つまり乾いた場所では生きて行けないので除湿がいいわけです。

なお、通った後にシミみたいなベタベタが残る事があります。
これは普通にぞうきんなどで拭けばいいです。
取り立てて有害物でもないです。

人にくっつく場合ですが、結構早く動くことがあるので、人が寝てるときに素早く移動したとき、通路に人がいるとくっつきますが、特に人が好きで狙ってるわけじゃないので、触らない限りくっついてくるって事はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

除湿だったらやってるんですけど、みずまわりは除湿してないかもしれないです。

シミみたいなベタベタっていうか、汚れ方が早いっていうか、こんな頻度で汚れるか???っていう感じで汚れてたりします。

そして掃除につかった雑巾は2度と使わないほうがいいよねって言う状態になるんです。洗って乾かして保管すると、そこからなにかホコリが発生して広がってるようなきがしたりします。

怖い・・・・本当に怖いです。

お礼日時:2004/09/30 12:41

こんにちは。


もし、粘菌なら、やたらと殺菌剤をまかない方がいい場合があります。

というのは、粘菌は自分で移動するので、しばらく待って、出てってくれてから掃除した方がきれいになります。

まずは除湿を心がけてみてください。

もし、除湿しても何日という単位で居座ってるようなら違う物である可能性もかなり高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

粘菌は自分で移動するので、しばらく待って、出てってくれてから掃除

>>怖い。自分ででていくのですか…私の家は空気の良くない場所にあるので、普段窓や通気孔などは閉じてあります。…それでも粘菌はでていきますか?また戻ってきますか??

…あれ人にくっつくこととかありますか?
シミかなぁ?あれ移動してる???気のせいかな・・・・
っていうときがある…

お礼日時:2004/09/30 11:06

こんにちは。


粘菌という微生物?かもしれません。
平面で移動するだけでなく、集まって立体になる事もあります。

近所に林や森などがないでしょうか?

これだと、湿度を低くするより対策の取りようがないですね。

参考URL:http://nature.cc.hirosaki-u.ac.jp/lab/2/celltech …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます
・・・・・コレかもしれないです。

ほこりのほかに、みに覚えのない、べたつくなにかが床にくっついているときがあったんです。
サーフボードのワックス、かなぁ?ともおもったんだけど、洗ったし、こんなとこまで持ってきてないよね…私にくっついてきたにしては、あのひ、お出かけ前にはこれなかったよね・・・・・

林…公園内に小さな林があります。

近くにきたから吹き出物が出たんですね…ストレスもあるんでしょうね、引越しの。
清潔に生活したいんだけど・・・・とにかく家中を、消毒液で殺菌したり、布という布をあらったけど、まだだめみたいで・・・・

これまでにはなかった現象です。
あらってだめなら買い替えるしかないのかも。

お礼日時:2004/09/29 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!