dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活退部したいけど退部できない!
僕は部活をやめるために今日担任に相談しました。僕の学校では顧問が担任に退部届けを渡し担任が生徒に渡すめんどくさい方式なのです。その為顧問が退部を認めても担任が退部を認めなければ退部届けはもらえないのです。なので今日担任に相談しました。そしたら担任は「自由になりたいなんて理由になってない、そんなんで退部なんてさせない」と言われました。では顧問は退部に賛成してるかというと当然賛成してません。顧問には「自由になりたいなんてお前の理屈だろ、そんな軽々しいこと二度と言うな」と言われました。僕の部活の顧問はそれに加え超ドSで、僕が「体調が悪いので休みます」と言うと「ろくな体調管理もしてないのに何が休みますだよ」やひどい時には「ウソだろ」などと言われます。本当にひどい顧問と担任です。一体このくそ顧問と担任どうすればいいですか?またこのままでは退部できる気配もないのでどうやって顧問と担任を認めてもらえますか?

質問者からの補足コメント

  • 余談ですがその顧問と担任は先生同士仲が良いので余計に退部しにくいんじゃないかなという僕の勝手な予測です。

      補足日時:2018/01/16 20:11

A 回答 (5件)

確かに「自由になりたい」は明確な理由ではないと思う…

    • good
    • 0

認めてもらえるまで、部活参加拒否。

それを咎められたら、部活参加を強いられたという理由で、登校拒否。徹底抗戦でいきましょう。
    • good
    • 2

過去の成績もよく目標の高い部活なのでしょうか。



もう一度、担任に退部したい旨を話しましょう。
それでもダメなら、恥ずかしいかも知れませんが親に協力してもらうしかないと思います。
    • good
    • 0

管轄の教育委員会に行こう!

    • good
    • 0

経験から退部したら坂道を転がり落ちるように生活態度が乱れ・・・


という姿を想像しているのでしょう

退部してからの 輝かしい質問者さんの未来の姿を想像できるような 夢と希望にあふれた熱い想いを担任と顧問に伝えられたら辞めさせてくれるでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています