
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トラウマは年々薄れていきます。
今は、大人が集団で大人をいじめる時代です。滅茶苦茶な世の中になっています。
次にトラウマのようなことが起きた時に、どうやって切り抜けるか考えるぐらいの気力も必要かもしれません。
学校では、生徒だけでなく教師もいじめに加わり、全校生徒から異色の目で見られて居場所をなくした生徒が自殺したというニュースが後を絶ちません。
職場でもハラスメントの相談は年々増加しており、問題となっています。
厚労省は重い腰を上げて、職場のいじめ問題の対策を始めました。
最近問題となっている宗教団体が関わった特殊ないじめでは、盗聴盗撮、聞き込みなどで得た本人しか知り得ない情報を仄めかしたり、ストーカーまがいの嫌がらせをして、精神的に威圧する手法が用いられます。
直球の言葉よりも精神的ダメージが大きく、他人が聞いてもいじめと分からないため、いじめる側からすると好都合なようです。
無断で記録した動画や録音を変造して、まるで犯罪者や変質者のプレゼンテーションのようなものを作り、これを回覧させて悪いイメージを定着させる嫌がらせもあります。ビラまきに変わる、近代的なネガティブキャンペーンの方法です。
新興宗教団体創価学会は、偽造写真を機関誌に掲載して悪口を書いていたこともあるので、とても根が深い問題です。
今は学校どころか、広い地域で大人が魔女狩りのようなことをしている時代です。
会ったこともない人を卑下、誹謗、差別し、いじめに加わります。
やたらなことを言うと巻き込まれる恐れもあるから、外野は沈黙してしまう。
恐ろしいことに、いじめるに至った根拠となるものも、伝聞やネットの情報です。
一定数の宗教信者と、いじめ反対者を沈黙させる権力と、変造データを作成するパソコンがあれば誰でも実行可能であり、組織的な工作活動と言い換えても差し支えありません。
話を聞けば、創価学会が多用する嫌がらせの手法と酷似していて、やりきれない気分になります。
学校、職場に限らず、いじめられていい理屈なんてありません。
これを認めてしまえば、なし崩し的にいじめが横行し、犯罪も多発するようになるでしょう。世の中は荒み、戦時中のような世界になります。
ルールや法律を厳守するのは、そのためです。
いじめを跳ね返すくらいの心構えも必要だと思いますし、社会からいじめをなくすにはどうすべきか考えながら自分を見つめてもよいでしょう。
今は子供のいじめ問題の前に、大人が我がふりを直さなければいけない時代になっています。
No.1
- 回答日時:
大変な思いをされましたね。
トラウマは多分消せません(専門家ではありませんが)
少しずつ少しずつ忘れていくものです。
世の中はあなたを傷つけた人と同じような人ばかりではありません。
いじめは低俗な人間のすることだと私は思ってます。
話すのに初めは緊張してもいいです。ぎこちなくてもいいです。
たまにうまくできた自分を褒めてあげてください。
その積み重ねです。
特効薬はありません。
でも必ず乗り越えられます。
応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 就活中の大学院生です。 今度伺うインターン先が、対面で、なおかつ1人なので緊張しています。 そのイン 1 2023/01/08 12:50
- その他(悩み相談・人生相談) 年上が苦手すぎる 大学2年の女です。いくつかのトラウマが原因だと思うのですが、小さい頃から大人が苦手 4 2022/07/16 14:55
- 会社・職場 会社に馴染めません。 6月終わりに部署異動した女性社員です。 元々緊張しやすいのですが、今まではどこ 3 2022/09/05 11:47
- 不安障害・適応障害・パニック障害 助けてください。私は特定の人の前で話すことが出来なくなります。特定の人というのは決められた人物ではな 3 2022/08/19 11:27
- その他(悩み相談・人生相談) 週末に、趣味繋がり(スポーツ)の同い年グループの5人と、初めてお会いします。私以外の方は、頻繁にスタ 4 2023/08/28 08:12
- その他(恋愛相談) マッチングアプリ 1 2023/05/07 07:59
- カップル・彼氏・彼女 付き合って3ヶ月になる彼氏とのことで悩んでいます。 私は現在大学4年生で彼氏は大学の先輩で今は社会人 3 2022/10/08 17:54
- 友達・仲間 女性の方にお聞きしたいです。 3 2022/06/19 13:50
- その他(恋愛相談) 職場に気になる人がいます。 彼は社交的でとても話しやすく、仕事も真面目にしていて他の人からも評判がい 1 2022/12/07 19:28
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは、中3女子です。私は中学生になって思春期に入ってからなのか、悩み事が増え過ぎて困ってます。 1 2022/08/26 22:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
友達はいるけどぼっちです
-
男友達にレイプされた
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
修学旅行に行かないという選択...
-
大学1年ですが、もうさぼりま...
-
お腹痛いので、途中から学校行...
-
学校に関して質問です。 学校に...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
友達が自分以外と楽しそうにし...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
相談された時の返し方について
-
スカートめくりで…恥ずかしい!
-
通知表で欠席をつける時、4時間...
-
他のクラスに好きな女の子がい...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
これはいじめですか? 学校でお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達はいるけどぼっちです
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
大学ぼっちが辛すぎます。 今大...
-
男友達にレイプされた
-
修学旅行に行かないという選択...
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
今高校3年生です 学校で友達い...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
チクリって悪いの?
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
これはいじめですか? 学校でお...
-
小6のとき転校先で全然馴染めま...
-
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
おすすめ情報