
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
固定ロックがきちっとしていれば通りますが
FRP?塗装なら良いですが
カーボン地は、紫外線劣化します。UVクリアー塗っても4年位で劣化しますので交換しないほうが良いですね
結局FRPもカーボンも樹脂であり熱変形や表面劣化が早いので 鉄やアルミボネント金属のように長持ちしません。
純正を取って置けば良いですよ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換の時にボンネットの中も見てもらえますか?2ヶ月前から夫に車から変な音が鳴ってると指摘されて 5 2022/07/24 21:06
- 国産車 FD5型に乗ってます。エンジンは弄ってませんけど(負担をかけなくないので)ボンネット,FRP。フロン 2 2022/05/30 08:23
- 電車・路線・地下鉄 JRの485系について 2 2022/09/15 20:47
- 国産車 車のボンネットからやんわり白煙が出ました。 今朝方通勤時に信号待ちをしているとぼんやりボンネットから 5 2022/10/17 07:25
- 国産車 【トヨタレクサス車】はバッテリーが上がると物理キーでもドアの解錠が出来なくなるロックシステムを採用し 3 2022/03/27 10:41
- 輸入車 運転席からボンネットなどボディフロント部分が全然見えない。不安です。 6 2022/06/28 12:06
- 車検・修理・メンテナンス 車のボンネットの開け閉め頻度の耐久性はどのくらいでしょうか? 毎日開け閉めして点検しても全く耐久性に 7 2022/06/13 09:52
- 事故 つい先日札幌の高齢者運転手の正面衝突事故があったと思うんですが、そこでの疑問です。 正面衝突した時ど 1 2022/08/02 03:59
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ 10 2023/01/02 20:18
- カスタマイズ(車) 【改造車】でボンネットだけ黒くする人が多いのはなぜですか? ボンネットだけを黒くする利点って何がある 8 2022/07/12 12:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックする時の異音について。
-
登録日と納車のズレ
-
違法改造車でのオイル交換でき...
-
国交省「客の要請無き修理をし...
-
クルマの走行距離で30万キロ突...
-
ホンダで車を購入予定でいます...
-
誤ってシャーシブラック塗られ...
-
11年目の車検、かなりお金がか...
-
新車で買って16年大事に乗り続...
-
車の寿命について 友人に言われ...
-
2.5万キロ走った前輪の内ベリに...
-
オートバックスでの車検について
-
【車のメンテナンス(ブレーキ液...
-
車検で通らず廃車しなければな...
-
スタビリンクのブーツ破れで
-
【クルマの整備】「自動車のメ...
-
車検後の冷却水漏れ
-
18年落ちのフィットに乗ってい...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
皆さんが1番愛着を持っていた車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックする時の異音について。
-
クルマの走行距離で30万キロ突...
-
誤ってシャーシブラック塗られ...
-
違法改造車でのオイル交換でき...
-
GK3フィット GK3のフィットに乗...
-
15年たった軽自動車のスズキパ...
-
登録日と納車のズレ
-
イグニッションキーシリンダー...
-
国交省「客の要請無き修理をし...
-
11年目の車検、かなりお金がか...
-
ホンダで車を購入予定でいます...
-
車の寿命について 友人に言われ...
-
車検で通らず廃車しなければな...
-
スモールライト 左右明るさ違う...
-
スタビリンクのブーツ破れで
-
車のテールランプの所を自宅の...
-
車検後の冷却水漏れ
-
車、突然エンジンがかからない!
-
10年2千万車に使うなら一台で済...
-
所有する車の年間走行距離が、...
おすすめ情報