
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
早得きっぷはJR西日本の企画きっぷ。
JR東海の収入にはなりません。よって、別途、運賃560円と特定特急料金860円。降車時に追加精算が必要になります。
新大阪で下車、在来線の新快速を利用すれば、運賃560円の精算で済ませられます。
No.4
- 回答日時:
>新幹線の切符(早特)で博多から新大阪…
乗車券部分は大阪市内行きなので大阪市内の一番外れである東淀川から京都までの普通運賃と、新大阪から京都までの自由席特急料金が必要です。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1104.html#08
http://www.jreast.co.jp/kippu/21.html
東淀川-京都間乗車券 560円
新大阪-京都間自由席特急料金 860円
合計 1,420円
No.1
- 回答日時:
新大阪ー京都間の、乗車料金、特急料金を支払ってください
http://faq.jr-odekake.net/faq_detail.html?id=4404
560円で済むのは片道の営業キロが100キロ以内の普通乗車券で行き先を変更された場合です。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/01/20 05:37
http://www.chizukyu.co.jp/chizukyu/jikoku_unchin …
つまりは1,210円ということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR東海EXの早割
-
JR往復割引の経路
-
東京から京都・奈良・広島を周...
-
西明石駅の特例について…
-
新大阪→←東京特急券の予約?チ...
-
この乗り換え不要っていうのは...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
電車混雑無くすには
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
バスの運賃の支払い方について...
-
軽自動車の後部座席に3人乗った...
-
4歳児と親子3人で新幹線に乗...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
タクシーチケットの有効期限に...
-
切符乗り換え方法 切符での乗り...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR東海EXの早割
-
新幹線・京都までの切符で新大...
-
JRの領収書
-
JR西日本 株主優待券の使い方(...
-
福岡から名古屋まで安く新幹線...
-
博多~東京のJR西日本株主優待...
-
新幹線の乗車券で、天王寺からJ...
-
東京-[新幹線]-岡山の乗車券...
-
新幹線の乗り越し料金について...
-
新幹線の料金の仕組みがよくわ...
-
広島・新大阪間での途中下車
-
新幹線、新大阪-広島間の切符...
-
東京駅から京都駅の新幹線を乗...
-
西明石駅の特例について…
-
新幹線エクスプレス(EX-IC)で...
-
新大阪駅から天王寺駅までの行...
-
新大阪から尾瀬に行くのですが...
-
京都ー岡山の新幹線は(株主優...
-
新幹線の切符 新大阪→岡山(津山)
-
在来線→新幹線の乗り方について...
おすすめ情報